※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児から吐き戻しが続く8ヶ月の赤ちゃん。一時落ち着いたが最近再発。頻度は減ったものの、ミルクを飲んでから吐くことも。病院には行ったが様子見。同じ経験の方いますか?自然に改善するでしょうか。

新生児の頃から吐き戻しが多く、
8ヶ月になってもまだ吐きます😭

7ヶ月頃一旦落ち着いたのですが
最近また吐くように…

だいぶ頻度は減ったのですが
ミルクを飲んでから1時間後とかに吐いたりします…

病院にも一度行ってますが
吐かない時もあるし、様子見となってます。

まさかここまで、続くとは😭
同じような方いらっしゃいますか?
自然に落ち着いていくのでしょうか。

コメント

momo

うちの子もその頃まで吐いてました😭
明らかに回数は減っていたので様子見していて、10ヶ月頃には完全になくなりました!
心配ですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんどん落ち着いていくんですね😭
    離乳食もあるし、アレルギーなのかいつもの吐き戻しなのか区別できずかなり不安になってしまいました😭💦

    • 7月16日
ままり

うちは8ヶ月でお座りが安定するかしないか微妙なところで、移動はずり這いだったので、胃が圧迫されることが多かったようで吐き戻しはまぁまぁありました💦
9ヶ月でつかまり立ち&お座り&ハイハイをマスターしてからは全く吐き戻さなくなりました!(たまーに食べすぎたせいでちょっとだけ出てくることはありましたが😂)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つかまり立ち、おすわり、ハイハイ出来ているのですがまだ吐き戻していて😭💦
    早くおさまって欲しいです😭

    • 7月16日
ママリ

息子もそうでした!😂💦
1日何回も吐き戻ししてました😅
9ヶ月くらいでおさまったような気がします😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子の体質なんですかね🥺
    自然におさまることを願います😭😭💦

    • 7月16日