※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
妊娠・出産

2人目の赤ちゃんが10月生まれで、上の子は8月生まれの男の子。服はお下がりでいいか迷っているが、季節が違うので多少買い足した方がいいでしょうか?

上の子 8月うまれ男の子、
2人目今年の10月生まれ恐らく男の子です。

性別一緒だしベビー服お下がりでいいかなぁと
考えているのですが産まれる季節が少し
違うので多少買い足した方がいいとおもいます?

コメント

deleted user

必要なら、同性でも買い足して良いと思います☺️✨
ちなみに我が家では、下の子は女の子ですが、部屋着として上の子のお下がり(肌着や男の子っぽいロンパースとか)をバンバン使ってます!(^^)

たこさん

上8月、下12月生まれです。

肌着が夏物だったり、新生児期〜のカバーオールが夏物しかなかったら買い替えることになると思います😅
年中使える素材で薄手の長袖とかだったら着れると思います。
あとは出生体重や成長具合によると思います💦
うちは2人の出生体重が6gしか変わらなかったので、お下がりで着てます😊
上の子のときに大きめだった服が下の子ではピッタリだったり、逆だったり、季節が逆だからこそ違って面白いです😊

deleted user

上が夏生まれで次女が10月生まれですが、うちは新生児が着れるサイズの長袖は全く持ってなかったので服はほぼ買い足しました😂

肌着も50や60はメッシュしかなかったので次女用で新しく買いました。

みるくてぃー

上の子の新生児期に使ってた短肌着やコンビ肌着ありますか?あれば使って、足りなければ買い足す形でいいと思います♡
うちも息子2人いますが季節違うので、足りない分は買い足してます😎
でも勿体無いので、息子ですが娘のお下がりも結構着せてます🤣