
ルーターを隠したいが、旦那は見える場所に置くべきだと言っています。階段下のパントリーに入れるのは問題ないでしょうか。隠している方の使い勝手を教えてください。
マイホーム作り頑張ってます
ルーターを出来るだけ見えないようにしたいのですが
隠しておいてる方いませんか?
旦那がルーターを隠すなんて回線が遅くなるし、
なるべく見えるところに置くべきだって言うんですが
それもわかるんですけどどうにか隠したくて…🤣
階段下に扉の付いてない1畳パントリーがあるんですが、
そこに入れるとダメですかね?
上手に隠して置いてる方、ちゃんと使えてるか教えてください!
- めめ(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
今建築中です!
パントリーの1番上につけれるようにコンセントそこにしましたよ🙆🏻♀️
固定電話もあるんですが、電話線も同じです!
Wi-Fiの中継ルーター?コンセントに挿すタイプですがそれも売ってるのでダメだったらそれを買うつもりです😌

退会ユーザー
ルーター3万円以上のもの使っていますが全く問題なく、収納の棚があっても相当早いです☺️
プロバイダのルーターや安いルーター、相当広い家40坪以上の平家とかでなければそれで問題なくいけてます!
すっごい埃溜まりやすいのでできるだけ開け閉めしないところの方がいいですよ✨
-
めめ
ほんとですかー!全然小さい家なので大丈夫な気がする!ありがとうございます😊
- 7月14日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます☺️置けるならできるだけ高いところにおいてください💓💓楽しみですね💓
- 7月14日

moon
扉や遮るものがあるとあんまりよくないみたいです。家電も電波が干渉するとか…
出しておいてもおしゃれなルータにしました。
-
めめ
そうみたいですね(´・ω・`)ありがとうございます!
- 7月14日

とりあ
物理的に壁や収納ボックス等を通すと確実にネットが遅くなる、と工事に来てくれた人に言われて隠すのを諦めました😂
結局天井までのオープンな可動棚の1番上、高さ2m程のところに置いてます。
とにかく家の中心で、遮るものがないように考えました!
扉のついてないパントリー良いと思いますよ😄♥️
-
めめ
やっぱりそうですよね😵😵😵ありがとうございます!
- 7月14日

はじめてのママリ🔰
うちは平屋ですがルータ3つありますよ💦
3つ入れてないととてもじゃないけど電波来ないです💦
ファミクロとパソコンの下とテレビの後に置いてます。
-
めめ
コメントありがとうございます📝
- 7月14日

naa
L字の平屋で36坪です!
ルーター1つで、収納の中にあります!
とくに電波来ないところとかはないです🙆♀️
-
めめ
収納の中なんですね!それは安心しました!ありがとうございます!
- 7月14日

ma
平屋で家の真ん中のファミクロの
上の棚に設置できるようにしました!
電波いいですよ😌扉ないです^_^
めめ
あー中継ルーター今使ってます!確かにそういうのもありますもんね🤔ありがとうございます!