
保育園を休ませ続けて気分が落ち込む。息子が高熱で保育園休ませ、登園拒否。家庭保育に切り替えたいが息子の説得が大変で悩んでいます。
保育園を休ませまくっていてなんか気分が落ち込みます。。質問でもなんでもないです。。
産休中なのですが、息子が土曜日から火曜日まで高熱
火曜日の昼に下がったけど食欲なくてご飯食べれないから昨日も保育園お休みさせて、さあ!今日から保育園行くぞ!と思ってましたが寝坊して起きたのが7時半。。
産前産後で1ヶ月保育園休ませたせいで先週から保育園登園拒否、体操服着るのも嫌!保育園行かない!!とイヤイヤの息子。。
雨だし寝坊もして9時までに登園しないと遅刻なのに下の子授乳もしてたら何時に登園できるんだろう。。ていうか上の子説得するのに何分かかるんだろう。。
保育園まで車で20〜30分。。運転もなんか憂鬱
それをこなす元気が無くて家庭保育します〜と保育園に電話しました。。月曜日からずっと家で子どもたちと過ごしてしんどくてやっと保育園行ける〜と思ってたのに。。
ていうか登園拒否の息子を説得するの本当に大変すぎて泣けてきます
1ヶ月前までは普通に行けてたのに
しんどいです。。
- つくし

おもち
退園にならない程度なら
行かない日がたくさんあってもいいのでは??????
コメント