※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りいママ
子育て・グッズ

2歳になっても卒乳してないお子さんはいますか?その場合、自然に卒乳するのを待っている感じですか?

2歳になっても卒乳してないお子さんはいますか?その場合、自然に卒乳するのを待っている感じですか?

コメント

ガングロたまごちゃん

うちの子は2歳2ヵ月まで
寝る時だけ飲んでました。
でも2人目妊娠したしもう2歳だしで
断乳しましたよ\( ¨̮ )/

  • りいママ

    りいママ

    妊娠のタイミングに断乳すればよかったんですよね…(;´ω`)保育園に行ってるおかげでうちの子も基本たまに起床時と寝る前くらいですんでいたんですが、退園して今日から家にいるようになっていたらやっぱりおっぱいといって欲しがるんです。自然にやめさせたいって思ってたんですが、ここまで頻回になると断乳するか決断しようかと思って( -᷄ω-᷅ )💭

    • 12月1日
  • ガングロたまごちゃん

    ガングロたまごちゃん

    ちょうど辞めさせたいと思ってた時に
    妊娠がわかったのでちょうど子供が
    アンパンマンのチョコを食べてたので
    バイキンマンの1つ貰ってバイキンマン
    食べたけおっぱいバイキンマンになった!
    と書いて見せたら辞めました( 笑 )
    そおなんですね~うちと一緒ですね!
    私も妊娠して退園させたので
    家にいる時は行ってる時よりかは
    多かったです(><)

    • 12月1日
  • りいママ

    りいママ

    妊娠中もあげてたからタイミングをまた逃してしまってズルズルっていった感じで…直接おっぱいにバイキンマン書いたんですか?😂子供にとってアンパンマンは効果大ですもんねー!
    2児ママさんも同じなんですね(´ω`)一緒にいたらやっぱり甘えちゃいますよね💦

    • 12月1日
mym

友達の子は飲んでいるというよりくわえて安心してるという感じで3歳近くまで。
自然となくなったようですよ!

  • りいママ

    りいママ

    安心感を得るために加えるって子多いですよね!3歳近くまでだったんですね(๑´Д`ก)うちの子も自然になくなるのを期待したいんですが…笑

    • 12月1日
けだま

2歳半で妊娠をきっかけに卒乳しました~。おっぱいケガしちゃって痛いの(>_<)っていって乳首に絆創膏はりました(笑)

  • りいママ

    りいママ

    絆創膏、よく断乳の手段として聞きます!!2歳半だとだいぶ言葉もしゃべるし理解もできますよね…最初の反応はどうでしたか?(><)大泣きしませんでしたか?

    • 12月1日
  • けだま

    けだま

    大丈夫~?って心配してくれて思っていたよりもすんなり卒乳できましたよ!泣くって事はなかったです!
    もう治った?って毎日聞かれるので、まだなの(>_<)でも、もう2歳でお姉ちゃんだからバイバイしようか?ってお話して納得してくれました!

    • 12月1日
  • りいママ

    りいママ

    優しいお子さんですね(๑°ㅁ°๑)‼すんなりできて羨ましいです✨まだおっぱいばいばいできる?って聞いてもいやいやばっかりで、終いにはばいばいって言葉聞くだけで大泣きすることもあるので…また今夜も添い乳して寝かしつけてしまいました💦笑

    • 12月1日
あやか(23)

義姉はわさび塗ってましたよ😂

  • りいママ

    りいママ

    わさびっ😂刺激的すぎますね 笑
    確かにびっくりしすぎてもう加えたくなくなりそう😳

    • 12月1日
  • あやか(23)

    あやか(23)

    それからはおっぱい=辛いってなって
    吸わなくなってました(笑)

    • 12月1日
  • りいママ

    りいママ

    ですよね😂それって何歳のころだったんですか?

    • 12月1日
  • あやか(23)

    あやか(23)

    ちょうど2歳の時でした😊

    • 12月2日
  • りいママ

    りいママ

    他に方法がなければ最終手段として試してみたいと思います!⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝笑

    • 12月2日