
朝ごはん準備が大変で、上の子は早く食べたいと要求し、下の子は泣いて抱っこが必要。TVをつけても子供たちは泣く。皆さんはご飯準備中にTVをつけますか?
3歳差二人育児、朝ごはん準備が最近かなり大変です
上の子は「はやくつくってー!!」と大きな声で好き勝手言ってる中下の子は寝起きかなり悪くてくっついてないとずっと泣いて大変です。抱っこ紐のおんぶ嫌がるので前抱っこのまま朝ごはんの支度します。
TVはご飯頑張ってたべたら見ようねと言ってますが、最近はTVを付けてます。娘は落ち着きますが、下の子は抱っこでないとやはり泣きます…
皆さんはご飯準備中やご飯中TV付けてますか?
やっぱり下の子が泣いてたら抱っこでご飯準備してますか?
- みーこ(°▽°)(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご飯の準備はテレビついてますが食べる時は消しています。食べ終わったら幼稚園準備の時間までテレビokとしています。
泣いてても泣かせたまま作ってましたね💦
上も下も朝起きたらすぐなんか食べたいうるさいので、朝ごはん用のパン一つ先に食べてます。

とまと
朝から基本的にテレビはついてます😊
そしてすぐ出せるようなパンやコーンフレークしか基本出さないです😂!
-
みーこ(°▽°)
なるほど、簡単が一番ですね!
ありがとうございました!- 7月16日
みーこ(°▽°)
朝は本当大変ですよね…
ありがとうございました!