
注文住宅や規格住宅について無知な女性が、年収や今後の収入を考慮し、どの程度のローンが組めるか、また建売にするべきか悩んでいます。土地の価格や工事費についても不安を抱えています。
注文住宅や規格住宅について完全無知なんですが、旦那も私も21歳、旦那一馬力で現在年収420万ほどですが
来年4月から私もフルタイムパートで働く予定です
この場合、いくらのローンなら無理なく組めますかね?💦
注文住宅とかは諦めて建売にしたほうがいいんでしょうか🥲
名古屋なので土地が高いですが、他の市に移れば1000万弱で土地買えるのかも?って感じです💦
でも工事料?とか別でいるんですよね?🥹
- 23
コメント

退会ユーザー
旦那様勤続年数どのくらいですか??
まず働きはじめたからと言ってローンが組めるわけではありません。
安定した収入があると判断されなければいけないので、フルタイムパートでもどのくらい稼げる予定なのかも関わってきます!
この質問内容だけではちょっと答えは難しい気がします!

ザト
無理なくであればローンの額が2000万円くらい、なんとか生活できるくらいであれば2900万円くらいでしょうか🤔
あとは頭金にいくら出せるかだと思います✨✨

ママリ
2500万くらいが無難かな〜と思います!私も20代前半で家を購入し、
妊娠中から今も専業主婦なので
旦那の一馬力の収入で生活してます ☺︎ ちなみに頭金もだしてません 😂
その他、結婚式のローン、車のローン、ペットローンがありますが
生活して行けるので安心してください🥹
23
勤続年数は3年か4年目です!!
前建売検討してた時には組めるって言われましたが注文とかだと変わってくるんですかね🫣
なるほど💦夫婦2人が安定した収入ないと注文は難しいんですね🥲🥲
退会ユーザー
ローンって割と高くても営業は組めると言います😌
まあ払っていけるかは別問題だけどね、ってことです。
建売にしても注文にしてもまずは他にも条件を考えなきゃですね!学区とか駅から何分とかも今後重要かなと。
ペアローンの予定ですか?