
コメント

蕎麦
お子さんも寝ている寝室ではせずにそのままリビングや別室でするのはどうでしょうか?
ごろ寝マットを買うかもしくはタオルケットなどを敷いて対処出来るかと思います🙆🏻♀️
子供が起きてしまったことを考えて寝室は避けた方が良さそうです☺️
蕎麦
お子さんも寝ている寝室ではせずにそのままリビングや別室でするのはどうでしょうか?
ごろ寝マットを買うかもしくはタオルケットなどを敷いて対処出来るかと思います🙆🏻♀️
子供が起きてしまったことを考えて寝室は避けた方が良さそうです☺️
「上の子」に関する質問
赤ちゃんの予防接種について 2ヶ月になり予防接種受けようと思っているのですが ロタ、B型肝炎、肺炎球菌、5種混合これら1度に接種しないといけませんか? ロタ、B型肝炎を接種して、別日に肺炎球菌、5種混合を接種する…
あと2週間ほどで生後4ヶ月になりますが、首がまだすわっていません。腹ばいするとやっと首を少しあげれるようになりましたが、あおむけで手をひっぱると首が一緒にまだついてきません。まだ抱っこも首を支えないと後に倒…
長引く下痢、、、 上の子が1週間前に下痢をしてその3日後に下の子も下痢💦 上の子は2日くらいで治ったが下の子が1週間以上経ってるのに下痢が治らず、、、。 整腸剤は毎日飲んでるのに😭下痢の回数自体は減ってはいます。…
家族・旦那人気の質問ランキング
まこ
上の子はリビングの横にある和室(リビングと繋がってます)下の子が寝室なのでどっちにも子供がいる状態なんです(˘•̥ω•̥˘)