
里帰りせずに出産後、旦那の母親が一週間滞在。他の家族も訪れ、気を遣うのが不安。
8月中旬頃に2人目を出産する予定です!
里帰りはせずそのまま自分んちに帰ってくるんですけど
旦那の方のお母さんがうちに一週間来てくれて家の事をやってくれる予定です!旦那の実家は遠方で遠いのでうちにずっとお泊まりです!それで旦那のお父さんお兄さん妹も来るとこになって大人4人お泊まりに来ることになってなかなか孫に会えないから会いたいのはわかるけど…なんか憂鬱になってきて産後の精神状態からで周りに気を遣える余裕があるか不安だし布団も買うしかないし愚痴りたくなって書きました。笑
- ꒰#''ω`#꒱੭(2歳8ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
え!それは大変すぎる😢
私も2人目出産が姉と被り実母は姉の手伝いで義母に家まで来てもらって手伝って貰ってましたがそんなにぞろぞろ来るなんてありえない…💦

たこさん
すごい迷惑な話なので、私なら全員断ります😅
夫と上の子以外が家の中の物を触るのも嫌だし…
うちは里帰りしたことないけど手伝いも来てもらってないです😊かなり平和でした✨
-
꒰#''ω`#꒱੭
4人?!ゆっくりできないんだけど!って旦那に以前言ったらまじでゆっくりしてていいからって!言われなんかめんどくなって今に至ります。
- 7月13日

ぽんこ
余計な気遣いが増えるだけですね💦
私だったら手伝い自体全部お断りして、落ち着いた頃にみんなで遊びに来てください、って旦那に伝えてもらいます。
一週間も自家族が泊まりに来るなんて嫌すぎます!
赤ちゃんだって夜泣きもするから泣き声が気になるし、授乳も部屋を移動するなり気を遣わなきゃいけないし。
-
꒰#''ω`#꒱੭
そうですね💦落ち着いたらがよかったです。もうすでに遅しすです。
たしかに授乳のたびに隠れてあげるの疲れそう…- 7月13日

みー
今、すごくコロナが増えてきてるから産院に1ヶ月健診終わるまで同居家族以外会わせないように言われたって言ってみたらどうでしょうか?
そんなに来るなら誰も来ない方がましですよ💦飛行機もまだ払い戻しできるんじゃないでしょうか?もつぶちギレ案件でいいと思います!

ママリ
え💦それは嫌すぎます💦
私も娘出産した時、遠方から義母がお手伝いに泊まり込みで来てくれてましたが、義父は送迎のみで義母のみ泊まりでしばらく家にいてくれました。
義母がきてくれるのはありがたいですがその他ぞろぞろくるなんて配慮がなさすぎます😓
旦那さんから言ってもらったりできないですか...?
いっそのこと誰も来てもらわない方がいい気がします。全然身体も心も休まりませんよ😭
꒰#''ω`#꒱੭
返信ありがとうございます!せめてお父さんお母さんだけにしてもらいたいww
退会ユーザー
言えばいいのにー🥲
旦那さんに言ってもらいましょ!
꒰#''ω`#꒱੭
ねー!やんわりしか言えない自分…。もう飛行機チケット買っちゃったみたいです。泣