
コメント

はじめてのママリ🔰
長女もベビーカーのレインカバー拒否な時期あって、何しても濡れてましたよ😂
レインカバーをベビーカーの屋根の部分だけして、
娘にはレインポンチョ着せて乗せてました。
脚はどうしても濡れるから、降りたらすぐに着替えさせるか、冬場はブランケットを犠牲にしてました💦
はじめてのママリ🔰
長女もベビーカーのレインカバー拒否な時期あって、何しても濡れてましたよ😂
レインカバーをベビーカーの屋根の部分だけして、
娘にはレインポンチョ着せて乗せてました。
脚はどうしても濡れるから、降りたらすぐに着替えさせるか、冬場はブランケットを犠牲にしてました💦
「抱っこ紐」に関する質問
現在、生後3ヶ月です。子供の右足のむくみがたた気になることがありましたが昨日写真のような鬱血のものが細かく出ました。 病院に見せたところ、圧迫したものがあったのか聞かれたため、初めて友人が抱っこ紐をしました…
抱っこ紐の試着は赤ちゃんを連れて行き、実際抱っこした方が良いのでしょうか? その方が失敗しませんか?赤ちゃんいなくても自分の体型に合っていれば良いのでしょうか? まだ生後2ヶ月にも満たないし、行くとしたら土…
抱っこ紐を使用する際の推奨体重が3.0kg〜や、3.5kg〜と書いてあって、その体重に達していなくても使用したことありますか??赤ちゃんが小さいと埋もれてしまうでしょうか…😢新生児抱っこに勧められている「カエル足」に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
へぴ
ありがとうございます!