※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆにゆに🦄🌈
お金・保険

バイトを考えているけれど、旦那が退職し、失業手当+週20時間のバイトになるため、自分も働いていいか不安。週2日、1日4時間の職場を探している。

知っている方いたら教えてください。

今月で旦那が
会社都合で退職します。
来月から失業手当+週20時間以内のバイト
になります。
旦那いわく、それで今までと同じぐらいの
収入になるから3ヶ月間は職につかずにいるようです。
私は不安ですが、、、
仕事に関しては専業主婦のお前が何を知ってるの?
って感じで聞き入れてくれません、、、。

この場合、私もバイトをするのはありなのでしょうか?
日中旦那がいるけれど、1日4時間以上の週20時間
しか働けないので、今の職場で1日7時間の週2日で
働かせて貰おうと思ってるようです。
その他の5日は家にいるので、私が働きに出れれば
まだ収入としては安心かなと思ってます。

私がバイトするのはありなのか、
わかる人いたら教えてください!!

コメント

maimai

こんばんは、旦那さんの職によりますがそんなしょーもない理由で職につかないなんて不安しかないですね
働くのはいいと思いますが子供さんはどうするのでしょうか?
私はおなじ立場なら働きます

  • ゆにゆに🦄🌈

    ゆにゆに🦄🌈

    ごめんなさい。文章がおかしくて1度消去しました!
    旦那は職人です。今の親方のところで週2だけバイトするみたいです。
    本当に不安しかないです。大黒柱が何を言っているのか意味が分かりません。私が話しても専業主婦だから分からないだろ!って言われてしまいます。
    子供達は旦那に見ててもらいます。
    1日は不安なので4時間ぐらいパートで働けたらと思っています☺️
    ただ、旦那が失業手当を貰っている身で、配偶者の私がパートをしてもいいのかが気になっていまして😅

    • 7月13日
  • maimai

    maimai

    失業手当貰ってても働くのは大丈夫ですよ!
    子供さんは預けても大丈夫なくらい旦那さん育児は出来るのでしょうか?
    なるほど、会社都合の退職なのにそちらでバイトするのですねなんか複雑です( ˊᵕˋ ;)

    • 7月13日
  • ゆにゆに🦄🌈

    ゆにゆに🦄🌈

    よかったです!それなら私も少し働けるのでお金の不安も少し解消されそうです!
    4時間ぐらいなら大丈夫だと思います☺️3人目妊娠時に入院したときは2週間ほど旦那が見ていたので☺️
    そうなんです😅私もよく分からなくて、、、

    • 7月14日
さんぽ

貰えるもの(失業手当)は貰おうって事ですよね!
旦那さんが受給中でも主さんが仕事するのは何の問題もないですよ😊

  • ゆにゆに🦄🌈

    ゆにゆに🦄🌈

    そうみたいです😅
    よかったです!ありがとうございます😊

    • 7月13日
たまご

今月退職してすぐ失業手当出ますか??私は2月に申請しましたがしっかりひと月分満額出たのは7月頭でしたよ💦
再就職手当も貰えるから早く就職してもいいと思いますよ😅

  • ゆにゆに🦄🌈

    ゆにゆに🦄🌈

    会社都合だとすぐに貰えると旦那は言っていました!!
    再就職手当より失業手当を満額もらった方が金額が高いからと再就職手当は視野に入れてないようです😣

    • 7月14日