

はる
うちはお弁当用です!
夕飯は冷凍は使わないですが、たまにお惣菜は買います☆

みぃ
冷食はお弁当用です(´-ω-`)
揚げ物が苦手なのは怖いとかですか?
-
シェリーメイ
揚げるのが怖くて苦手です。
何回やってもカラッと揚がらず失敗します。- 12月1日
-
みぃ
油はねとか怖いですよね😱
私はフライパンに2ミリくらい油をしいて、焦げないように転がしながら揚焼き(?)みたいにしてますよ🙌
充分カリッと揚がります- 12月1日

マシュマロ❤︎
あたしはお弁当用に買ってます♡
揚げ物は、揚げるだけの物とかがあるので
面倒くさいときはそれを買って家で揚げてます!
あとは、唐揚げ屋さんが近くにあるので、唐揚げ屋さんで買ったり…ですかね?

みこ
唐揚げや餃子など夜ご飯用の冷食ってありますよね!
お弁当用のものを夜ご飯にする方もいると思いますよ😋

アナ雪大好きっ子ママ
私は冷食はお弁当用、晩御飯や朝ごはんは手作りです(*^^*)
やっぱりあの冷凍食品だと小さすぎで…うちの主人じゃ何袋食べるか分かりませんσ(^_^;)
でもこの間業務用スーパー的なところで冷凍の春巻きやコロッケが売ってて…あと揚げるだけ〜の状態のもの!値段的にも安いしただ揚げるだけなら手間省けるし良いな!って思いました!今度買ってみようかなーって思ってます(*^^*)

ゆらゆら
私料理が苦手で面倒くさがりなのもあって、
冷凍の揚げ物を夕飯で出すことあります😅

らぷんつぇる♡♡
冷食はお弁当用ですよー!🙋
ハンバーグや唐揚げなど夜ご飯には手作りでだしてます\( ˆoˆ )/

退会ユーザー
お弁当用です(*^^*)
いつもの起床時間より寝坊したときの非常用(笑)に2つ、常備してますが、あまり出番はないです!

きむ
うちもお弁当用ですね〜🙄
でも、たまに丼物とか、ハンバーグとか普通サイズのやつ買って夕飯で食べたりします(ノ*´_`)ノ
チンするだけとか湯煎するだけって楽ちんすぎて笑
体調悪い時とか使ってます🎶

チョコレート
冷食は基本的にお弁当用です(°▽°)✌️

まゆみ
うちはお弁当ありませんが、息子の朝ごはんに唐揚げを1つ2つ添えたり、すこしのおかずの時に使ってます(^o^)/

おあこ
うちの場合は、主人が料理が出来ないので、
私が留守にするときや、体調が悪い時に使ってます!
惣菜やコンビニだと高くついちゃうし、
いつもレトルトカレーって訳にはいかないので( ;∀;)
冷食は、餃子、チャーハン、唐揚げ、パスタ、この辺は常に常備していて、
後は野菜の高騰した時に、煮物用野菜やブロッコリー、コーンなどを買ってます!
逆にハンバーグや肉団子とかは、冷食よりチルド(湯煎)するタイプの方が大きいのでそちらを買ってます(*^^*)

姉妹かーさん
お弁当用で買ってます(՞ټ՞☝
たまに、お昼に食べたりします(一人なので)

ちずちょこ
お弁当用にも買いますが、コープとってて冷凍の唐揚げとかコロッケとか餃子とか、夕飯に出せるものも買ったりしますよ‼
夏は揚げ物するきになれないけど、食べたいときありますよねぇ(笑) そんな時便利です‼

ちび
冷食はお弁当の隙間埋め用ですねー(笑)
基本8割手作りですが、どうしても隙間空くので冷食使ってます!
夕飯は手作りですよー(^-^)
体調悪い時なんかはお惣菜ですけど(笑)
私はお弁当用の唐揚げとか結構高いので、手作りして冷凍してます(*´∀`*)
コメント