
桃を冷凍保存する際、お酢を使うと味が変わるでしょうか。また、どのくらい漬けておくべきでしょうか。
桃の冷凍保存について
ネットで桃を一口サイズに切ってから冷凍できるというのを見つけたので丸ごとアイス的な感覚で実践したいのですが変色予防の為レモン水につけると書かれていました。でも家にはレモン水がなく、その代用でお酢でもOKと書かれていたのですがお菓子には向かないと書かれていました。この場合お菓子を作るわけでは無いのですがお酢だと食べるときに味が変わってたりしますかね?またサッと?かけるだけですか?それとも暫く漬けておくものでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

89
まず、お酢はやめてレモン水をお勧めします😅
桃が酢漬けになります。
ダイソーにもポッカレモンのちっこいの売ってますし。。。
で、私なら口の広いコップにポッカレモン入れて、楊枝に刺した一口大の桃を3秒くらい浸すかな、と思います。
で、
残ったレモン水は氷と水で割って飲みます。
はじめてのママリ🔰
やっぱりお酢は違いますよね💦明日にでもレモン水買いに行ってきます(笑)