
友人の子供がおもちゃを壁に投げたりしていることにモヤモヤしています。皆さんはどう思いますか?
母子家庭の友人が、子供を連れて
家に遊びにくると、
遊んでるおもちゃを見て、うちの子に
「もっと、おもちゃ大切にしなきゃダメだよ‼️
おもちゃ買えない子だっているんだよ‼️」と
言っていました。
初めは、聞き流してたんですが、
何度か言ってる場面をみて、モヤモヤしてます。
2歳の子は、おもちゃなんて豪快に遊ぶもんだしなー。投げたりしてないし、大丈夫だけどなー。
と思ったり。
皆さん、どう思いますか?
友人の子供だって、うちの子のおもちゃ
めちゃくちゃ壁に投げたりしてるし、それは
注意しないのかーと思いました
よろしくお願いいたします。
- りり

ママリ
んー、ちょっとモヤモヤしますね…
自分の子供には言わないってところが気に食わないかな!笑
なんでうちの子だけに注意すんの?って私なら思います🥹

しょりー
かなりモヤモヤしますね…
あなたはおもちゃいっぱい持ってるのに大切にしないのは許せない!でも、うちの子は普段遊べないから何してもいいでしょ。って感じなんですかね😅
それが続くなら遊びたくなくなっちゃいますね…

はじめてのママリ🔰
自分の子供は棚に上げて人の子供を注意する神経がわかりません🤣
それに、おもちゃを大切にしないといけない理由が、おもちゃを買えない子がいるから、というのも私的にはしっくりこないです😇
コメント