※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

夫の給料とボーナス、冬のバイト代を合算して税金計算されます。分かりやすく教えてくれる場所はありますか?

税金のことがさっぱり分からなくていつも気持ちが悪いです。誰にどう聞いたら良いのでしょうか?

農家で夫は専従者給与という形で給料をもらっています。別居で世帯別のお義父さんから給料をもらっています。
私も同じです。
年に一度賞与という形でボーナスもあります。
冬は家からの給料とは別にバイトの給料も入ります。


この場合は夫と私のもらっている月給+ボーナス+夫の冬のバイト代全て合わさった額から計算するのでしょうか?

こうゆうことを分かりやすく教えてくれるところはないですか?

コメント

ychanz.m😈❤️‍🔥

税務署ではないですかね😊?

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

確定申告はされていますか?
国民健康保険料は支払っていますか?

  • ママリ

    ママリ


    国保は払っています!
    今回家族1人増えて国保の額も上がっていたので、高いな〜。と、また思ってしまい、税金について何も分かっていないことが気持ち悪くて💧

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国民年金も払ってますよね?
    税務署で聞くのが1番だと思います😊

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ


    年金も払ってます!住民税も。夫の給料から全部払うと生活費なんかなくなってしまうほどなのに本当に合ってるんだろうか?と思ってしまって💧ありがとうございます😌

    • 7月14日
さえぴー

まず、税金は一人一人それぞれ計算するので、旦那さんとままりさんの収入それぞれ別々に考えて計算します。

税金の計算方法は年末調整か確定申告なので、それらの仕組みがわかればわかります。

今はお義父さんが年末調整してくれていますか?それとも確定申告してますか?
確定申告してるなら、申告書の内容が理解できるようになればわかります。You Tubeとかで確定申告書の書き方とかあると思います。
年末調整してるなら、経理とか年末調整する側の人用に動画とかあると思います。

  • ママリ

    ママリ


    多分お義父さんが税理士さんに頼んで年末調整してもらってる?と思うのですが、まったく分かっていません😅
    税理士さんに聞くならお義父さんを通さないとですよね、、
    夫は無関心で、お義父さんにはなかなか聞きづらくて困っていました💧

    • 7月14日
  • さえぴー

    さえぴー

    お義父さんから源泉徴収票ってもらったことありますか?
    それか、年末くらいに書類書くよう頼まれて3枚くらい何か書いてたりしますか?
    それか、保険料の控除証明書渡してますか?
    上記全て記憶に無ければ、年末調整してもらっていない、もしくはしてるけど何の控除もせずに計算されてます。

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ


    源泉徴収票は貰ったことないと思います、、、
    書類は書いたことある気がしますが、最初の年くらいしか書かなかった気がします、、、
    保険料の控除証明書は一度渡したのですが、税金に全く響かず、それもよくわからなくてそのあと出していません。出してとも言われないし、なんだかこの手の話を聞く機会を作れずズルズルと過ごしています😭

    • 7月15日
  • さえぴー

    さえぴー

    それだと年末調整はしてもらってるかもしれないけど、何の控除もせずに収入そのまま税金計算してる可能性が高いですね😂
    ちなみに今手取りではなくいろいろ引かれる前のお給料は月いくらですか?
    年収103万以下なら所得税かからないので何の控除もされてなくても控除する税金が発生してないので問題ないです。年収103万以上だと生命保険とかの保険料控除、国保と国民年金も控除の対象になるので、だいぶ所得税額が変わるはずです。

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですか?農家は特殊で自営だし、無知だし、誰に何を聞けばいいのかさっぱりで💧今も聞いててついてけてないです(笑)
    夫、28万。私15万です。
    5人家族で国保が1期63000きました。
    年金も住民税もあるし、保険も共済に入るよう言われ3万払っています。
    さえぴーさんは税金に詳しい職につかれているんでしょうか??

    • 7月15日
  • さえぴー

    さえぴー

    私は今税理士法人に勤務しています。税理士ではないのであまり細かいことはわかりませんが、わかる範囲でお答えしています。
    農家自体は特殊ですが、旦那さんとままりさん自身が個人事業主なわけではなく、お義父さんに雇われてお給料をもらってる従業員ですから、立ち位置はそこらへんのサラリーマンと同じです。
    今もらってるお給料であれば、共済、国保、国民年金を控除すれば所得税住民税はもっと減るはずです。
    まずはお義父さんに言って令和3年分の源泉徴収票をもらってください。お義父さんは持ってないと思うので、お義父さんから税理士に頼む感じだと思います。それで出てこなかったら年末調整してないもしくはしてるのに出てこないならその税理士もヤバいです。

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね、相談に乗って下さりありがとうございます😭源泉徴収票もらったら何が分かりますか?無知すぎて本当に申し訳ありません🙇‍♀️💧

    • 7月15日
  • さえぴー

    さえぴー

    源泉徴収票には
    一番上にいろいろ引かれる前の総収入(いわゆる年収)が書いてあって、真ん中あたりに細かい枠がいっぱいあって、保険料控除や扶養控除等、使ってる控除があれば金額や印が書いてあります。

    今後の動きとしては、まず源泉徴収票が手に入るかどうかで
    ・手に入る→とりあえず最低限の年末調整はしてることがわかります。
    ・手に入らない→年末調整すらしてないことがわかるので、お義父さんに言って今から令和3年分だけでもちゃんとやってもらうか、ご自身で確定申告した方が良いです。
    どちらかわかります。

    そして源泉徴収票が手に入ったとしたら、内容を確認して、真ん中らへんの控除欄に何も書いてなければ、以下の持ち物もって税務署に行って確定申告のやり方聞いて申告したら、所得税や住民税の払い過ぎた分の還付もしくはこれから払う分の減額を受けられると思います。
    持ち物
    ・源泉徴収票
    ・国保と国民年金の領収書とか通帳とか令和3年中に払った痕跡がわかるもの
    ・去年秋頃保険会社からきてるはずの共済等加入してる保険の保険料控除証明書
    ↑これらが無ければたぶん控除受けられないと思いますが、一応税務署に今までちゃんと年末調整してもらえてなくて…って言ったら何か控除使える良い方法教えてもらえるかもしれないです。

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ


    詳しくご丁寧にありがとうございます😭感謝しかないです😭源泉徴収票頼んでみます!

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

税理士さんがいらっしゃるところで聞くと節税については教えてくれます。
要領を得てからは、税務署で相談して聞きながら、申告すれば良いと思います。
ちなみに、税務署も申告した分では修正して、こちらの得になることはしてくれたりはありますが
節税を聞くのは、税理士さんが1番です✨

  • ママリ

    ママリ


    税理士さんについても全く知らなくて、、、
    やっぱりお義父さんに色々聞くしかないのかな、、、

    • 7月14日