※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0512
お金・保険

子供と自分の保険に入っていないので、コープ共済か県民共済で悩んでいます。どちらが決め手で入りましたか?

子供と自分の保険に入っておらずシンプルなものを入ろうと思ってますが、
コープ共済か県民共済で悩んでます。
入っている方、何が決め手で入りましたか?

コメント

deleted user

引っ越し多い場合はコープ面倒です。

  • 0512

    0512

    そうなんですね!
    面倒なのは嫌ですねー。

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    コープって地域ごとじゃないですか。

    例えば東京から大阪引っ越しました。
    コープも一回東京の抜けて大阪のに入ります。
    それに連動して保険も一回東京の抜けます。引っ越し先の大阪で入り直します。

    って感じです。

    私は転勤族で物凄く面倒くさいです。(2年弱スパンでこの面倒なのを繰り返してます。)
    県民共済に乗り換えようかなと思ってます。

    • 7月13日
  • 0512

    0512

    わかりやすい説明ありがとうございます!
    それは面倒ですねー💦
    保証内容もそこまでコープと県民共済変わらない気がします!

    • 7月14日
deleted user

子供達は安いのでどちらも入ってます
私は妊娠に備えてコープ共済にしました

  • 0512

    0512

    なるほど!そういう手もあるんですねっ!

    • 7月13日