![おうちゃん🌸ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
旭川ではないのですが…子育て支援センターで子供遊ばせながら、スタッフさんや利用されてるママさんに相談やお話したりしています💡
私は連絡先交換等する程仲良しには慣れていないのですが💦、別の方でそこで連絡先交換して繋がってるママ同士もいましたよ😊
転勤して数年経ちましたが、心細かったりしますよね🥲
おうちゃん🌸ママさんに素敵なママ友出来ますように🍀
![22歳まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22歳まま
去年の1月、札幌から旭川に引っ越してきました!
友達0です笑
育児してると中々息抜きも出来なく、友達もいないと辛いですよね😓
-
おうちゃん🌸ママ
わたしも函館→帯広→札幌→旭川って感じです‼️‼️
いろんな情報交換とか、そういうのしたいですよね☁️- 7月15日
-
22歳まま
ぜひ仲良くしてください!!笑
- 7月15日
-
おうちゃん🌸ママ
ゆちゃんさんほんとなかよくしてください‼️‼️😍
- 7月18日
![ヨシマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨシマ
もりもりパークには行ったことありますか?🙂
確か地域ごとの育児サークルなどの案内が置いてあったと思います🤔(今はなかったらすみません…💦)
あと、旭川こども劇場のイベントに時々参加してます🙂
こどもーるやライナーウェブ、広報に色々情報が載ってたりするので、見てみると良いかもです👶
私も結婚を機に旭川に来て、知り合い誰もいない中での子育てだったので…🥲
-
おうちゃん🌸ママ
もりもりパーク行ったことないです‼️
ヨシマさんも知り合いいないなかの子育てだったんですね…- 7月15日
![ぽてと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてと
旭川に来て7年目の転勤族です(^^)上の子の時は支援センターでお友達出来ましたよ!
自分から連絡先とか聞けるタイプであれば😊
-
おうちゃん🌸ママ
支援センターがいいんですねーっ🥲❤️
何ヶ月くらいになったら行ってもいいんですかね?- 7月15日
-
ぽてと
何ヶ月でも大丈夫ですが早い子で3ヶ月ぐらいな気がします(^^)首座ったくらいが子供もオモチャに興味が出て良いかもしれないですね😊
あとはInstagramで知り合った友達もいます!実際に会って一緒に遊んだりしましたよ😆- 7月16日
![お麩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お麩
ツイッターとかで、近くのママさん見つけたりします..
-
おうちゃん🌸ママ
TwitterとかのSNSで探すってのもありですね😊🎉
- 7月15日
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
同じく旭川です☆
みんなどこで作ってるのかと思います...(笑)
わたしは予防接種の時とかに
他のママさんと話したりしてます ( ´ - ` )
-
おうちゃん🌸ママ
ほんとに…みんなどこでつくってるのか…😞☁️
知り合いいないから寂しすぎて😞(笑)- 7月15日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
私も4月に旭川に転勤してきて
知り合いもいません😢
子育てサロンや、市の離乳食教室があるので参加してみようかと考えています!☺️
-
おうちゃん🌸ママ
わたしも4月に旭川に転勤してきました☁️
知り合いいないの同じです🥲
ゆいくんママは生後4ヶ月の赤ちゃんいるんですね?👶
わたしもうすぐ3ヶ月になる息子がいます😊
何ヶ月くらいになったらそういう場にいくんでしょう??- 7月15日
-
ゆ
転勤族仲間ですね(^O^)!
4ヶ月の息子がいます👶🏻💕
生まれてすぐに新しい環境での子育てって本当に大変ですよね😔
今月、自宅近くの子育てサロンに初めて行ってみようと思います!
離乳食教室は4ヶ月検診のお知らせに同封されてました!(対象は4-7ヶ月の子どもがいる保護者となってました)- 7月15日
-
おうちゃん🌸ママ
健診案内にはいってました💡
予定が合わず行けないのですが…子育てサロンってのは、いまのこのご時世ですがやっているのですかね??
さすがに孤独な育児すぎてやばいです(笑)- 9月2日
-
ゆ
やってると思います!
近所の子育てサロンは走り回れる子が多くて、うちの子はまだ寝返り程度なのであまり遊べずでした💦笑
ちなみに先日、北彩都の子育て支援センターにも行ってきましたが、0歳の子も5.6人いてママさん達ともおしゃべりできましたよ😉💕- 9月8日
-
おうちゃん🌸ママ
5ヶ月になったので…そろそろ支援センターデビューしてみようかな…😞‼️
旦那しか話せる大人いないのやばいです😨😨- 9月29日
-
ゆ
5ヶ月くらいの子もいますよ!!
是非デビューしましょう🎊
北彩都、金曜日午後は赤ちゃんの時間らしいです!私はお昼寝の時間と被るので他の午前中に行くことが多いですが…
いつかお会いできることを楽しみにしています☺️❤️- 10月1日
-
おうちゃん🌸ママ
北彩都の金曜午後ですね❤️
午前もいけたらいってみたいです👶🧡
やー会えるといいな😞❤️❤️- 10月2日
-
おうちゃん🌸ママ
先日金曜午後に北彩都行ってきました😊‼️
ゆいくんママに会えることを楽しみにしています🧡- 10月11日
-
ゆ
わー!よかったです!!
楽しめましたか??🥹❤️
私は今帰省中なので旭川に戻ったら行きますね☺️- 10月12日
-
おうちゃん🌸ママ
赤ちゃんたくさんいました(笑)おうちゃんくらいの子はあんまりいなくて歩いてる子がほとんどでした(笑)
帰省たのしんでくださいね❤️- 10月12日
-
ゆ
金曜午後行ったことないんですけど、歩ける子ばっかりなんですね😮💨
ありがとうございます😊💕- 10月12日
-
ゆ
おはようございます☀️
突然ですが、今日の午前中に北彩都行こうと思います(^O^)💕- 10月20日
-
おうちゃん🌸ママ
うわ!そうだったのですね😭
ママリ見ておらず💔- 11月18日
![ゆったんママ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆったんママ🧸
私も旭川で6ヶ月の息子がいます👶🏻🌱
子育て支援センターに3ヶ月くらいから行き始めましたが、ママ友と呼べるほど仲良くなった人はまだいません😂
気軽に遊んだり、相談したりできる人ほしいですよね🫠
-
おうちゃん🌸ママ
ほんとにそういうママ友ほしい…
まぢで知り合いだーれもいないなかで子育て寂しい…😞- 7月27日
![むー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むー
旭川在住です!
私は市の離乳食教室で仲良くなったママとママ友を超えて今では友達になりました!
離乳食教室は交流のために、なるべく住所が近い人同士でグループ組むそうです。
-
おうちゃん🌸ママ
離乳食教室って案内くる感じですか??
- 7月27日
おうちゃん🌸ママ
あこさんありがとうございます💕
支援センターに行く方多いですね😊
子育て支援センターがどんなところかわからないけど…近いうち行けたらいいな…