![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が三連休にいないことが確定し、月曜の祝日が幼稚園に影響するのが心配です。今週は帰宅が遅く、延長保育をお願いしました。これからも利用して子どもを少し疲れさせたいと思っています。
は〜三連休丸々夫いないの確定した〜
まあ、いつもいないから、いるのがレアなんでもう諦めてるけど、月曜祝日なのが痛いな…幼稚園…
特に今週帰宅遅いし、ずっとワンオペなの確定なんで、今日は延長保育お願いした。
延長保育全然利用したことなかったけど、これからはぼちぼち利用させてもらおう!
いつも帰宅後もフルマックスで元気な我が子を延長保育で少しでも疲れさせてください…お願いします🙏🏻
- はじめてのママリ🔰
コメント
![母娘でキティラー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母娘でキティラー
うちの夫も今度の3連休いません。
子どもってエネルギーの塊ですもんね😅😅
来週から夏休みなのでそれにもガクブルしてます😥😥
はじめてのママリ🔰
エネルギー消費しても昼寝したらまた100%になってるので、こちらがヘトヘトになりますよね😂
7歳ということは小学生でしょうか?小学生は夏休みがっつり家にいますもんね😭
自分が子供だった頃は夏休み嬉しかったんですが、親になるとこんな気持ちなんですね😭
母娘でキティラー
お返事ありがとうございます(^^)
うちの娘は小2ですよ☆
幸い私の実家が近く、父はリタイア済みで母は専業主婦なので時々泊まりに行かせてもらったりしようとは考えてますが、お金は普段よりかかるなとか考えて憂鬱になりますね。