

しー
まだ有給がたくさん残っているなら使っちゃいます。
が、残り日数が少なかったり、周りが気になるようなら今回は無給にして、様子を見て違う時に使うかもしれません。

kIkI
有給は自由なんで
気にせず申請してました
子どもを見てくれる人が居るなら有給取らなくていいし
見てくれる人が居ないなら
休むしかないです
家族構成も違うから比べたらキリがないですよ😅
1週間以上休んだのなら
お休みありがとうございましたって
お菓子とか配ってました😊
しー
まだ有給がたくさん残っているなら使っちゃいます。
が、残り日数が少なかったり、周りが気になるようなら今回は無給にして、様子を見て違う時に使うかもしれません。
kIkI
有給は自由なんで
気にせず申請してました
子どもを見てくれる人が居るなら有給取らなくていいし
見てくれる人が居ないなら
休むしかないです
家族構成も違うから比べたらキリがないですよ😅
1週間以上休んだのなら
お休みありがとうございましたって
お菓子とか配ってました😊
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳の上の子が泣いてもぜんぜん優しくできないです😭 下の子のおもちゃ取ったり見ないで〜触らないで〜とか言うので、おもちゃこっちの使おうよとかこっちに来て遊ぼうとか誘導したり下の子の避難させたりするのですが上…
自分と3歳娘で、何かデリバリーしたいけど皆さんなら何食べますか?? Uberとか送料が気になってまだ使ったことなくて😣 マックとかちょっと見たら、1,500円以上頼まないとなんですね!3歳と2人じゃそんなにいかないよね、…
お子さんが習い事されてるご家庭のかた、何を習わせてますか?? だいたい月においくら位か差し支え無ければ教えていただきたいです☺️✨ それと、上の子がダンスがきになるようで習わせたいのですがダイス習わせてるママさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント