※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
虹まま
子育て・グッズ

2歳の娘が他の子供たちに気を取られ、自分から遊ぶことをやめてしまうことが多い。その際、他の子供の保護者が近くにおらず、どう対応すべきか悩んでいる。同じような経験はありますか?

まもなく2歳になる娘がいます。
公園に出かけたり、屋内施設に行ったりすると、娘は保育園には通わせていないのですが、同じくらいのお友達がいると恥ずかしがりながらも近寄っていきます。
仲良く一緒に遊ぶとまではいきませんが、お友達を見て真似て遊んでいることはよくあります。

しかし、少し大きいお友達が近寄ってきた時、「かわいいね」なんて声をかけてくれる女の子もいれば、娘に話しかけると言うより私に話しかけてきて、娘のことは一切関係なく、ただ構って欲しい様子の子供がよくいます。
「あっちに〇〇あるんだよ!」「おれね、〇〇できるんだー!みてて!」「なまえ〇〇っていうよ!かんじわかる?」等様々ですが

私自身、子供が苦手なわけではないのですが、別の子に気を取られて娘から目を離せざるを得ない状況になることが少し嫌です…
娘も泣いたりするわけではないのですが、別の子が私に近寄ってくると遊んでいた手を止め「まま、だっこ」と大人しくなります(^_^;)

こういった状況になることが多く、たいていその子供のママやパパが近くにいることはなく、正直どう接していいか困っています。

皆さんはこういった状況になること、
同じような気持ちになることはありますか
また、その際どう対応していますか、

コメント

みっち

そういう場面、ありますよね😳
『そうなんだ〜』と少し反応する程度で終わるなら良いですが、ずっと話しかけられる感じだったら『今この子と遊んでるからごめんね、ママにみてもらってね〜』でその場を離れちゃうかな😂

はじめてのママリ

あるあるですよね😅へ〜!そうなんだ〜!とかはじめは普通に相手しますが、あまりしつこいようなら、ごめんね〜まだこの子達小さいからゆっくり話せないよ〜!と切り上げます。それでもしつこく寄ってくるようなら帰ります😂