※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
お仕事

スーパーの品出しは、30代後半の女性でもできる仕事です。レジよりも黙々とできる作業が求められます。テキパキとした作業が必要です。

スーパーの品出しってどんな感じですか?
近所にスーパーがオープンするらしく、レジや品出しなど、様々な求人が出ていて気になってます。

ただ、私自身30代後半ですが飲食店での接客や事務職の経験しかなく、スーパーで働いたことがないのですが、無謀でしょうか?
まずレジは無理そうな気がするので、品出しなら黙々とできるかな?と思ったんですが実際どうでしょう?
やはりテキパキと作業できる人が求められますか?

コメント

deleted user

品出しよりレジの方が簡単かな〜と思います!

品出しはスーパーの大きさによって大変さ全然変わります!
任される場所(ジャンル)が決まってるならいいけど、そうじゃないとこだと日によって任されるものが違うので覚えるまでかなり大変です💦
新商品とか出るとその売り場作ったりも私の働いてたとこではしてました!
バックから品物の台車持ってきて並べる。とかが主ですが
お客さんによくこれどこですか〜って聞かれるのでそれが苦手でした😂(インカムが限られた人しかつけれないところだったので)

  • ぺこ

    ぺこ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!確かに覚えるの大変そうですね💦
    私覚えるの苦手なのでレジより品出しの方が向いてないかもです😅

    • 7月12日
み★

重たい飲料や調味料のコーナーに当たった時は結構力仕事でした💦
あと賞味期限チェックしながら、賞味期限近くなったら割引シール?貼ったりとかもしてました!

スーパーによるとは思いますが😆💦

  • ぺこ

    ぺこ

    飲料や調味料重たそうですね💦
    ありがとうございます!

    • 7月12日