
コメント

ベル
私も6週目の時に突然出血して切迫流産と診断されました。
仕事も休んで家事もしないで!と言われ、妊娠分かったばっかりだったし、すごく不安でした。
しかもつわりが酷くなって吐きまくりで食べ物も一切口に出来ず💦
実家が遠いので頼れるのは旦那だけでしたが昼間は居ないし、とにかくずーっと横になってました。心細かったです。
その後心拍確認出来て次第に出血も止まりました。茶おりはしばらくありましたが…
今は順調に育ってくれて胎動も感じられるようになりました。
本当に不安だと思いますが赤ちゃんは強いです!頑張って下さい!

ありさ
私も初期の頃切迫で1カ月
入院してました(´・ω・`)
入院してたから毎日のように
エコーで赤ちゃん確認できてた
からまんまるさんが感じるような
不安はなかったもののトイレ以外
ベッドから動いちゃダメだった
ので暇で辛かったです(´・_・`)
結局6週から14週くらいまで
出血してましたがその間も
赤ちゃんは元気に育ってくれてた
し、もう少しで無事9カ月です☺️
安定期入るまでは不安になる
ことたくさんあると思います
けどお腹の赤ちゃんもとっても
頑張ってくれるはずなので
信じて過ごすのが一番です!
お互い元気な赤ちゃんに会える
ように頑張りましょう✊
-
まんまる
ありがとうございます😆
入院したらエコーで見てもらえるのは羨ましい……(*´艸`*)
でもほんと、寝てるだけも辛いですよね😅
そんな中のこういうお喋りは心が和みます(ㅅ´ ˘ `)♡
みんな、頑張ってるんですよね(*´ω`*)
赤ちゃんを信じて頑張ります‼
お互い元気な赤ちゃんが産まれますように.•*¨*•.¸¸☆- 12月1日

⁂⁂⁂
わたしは、3w〜7wまでと、12w〜15wまで切迫で自宅安静でしたm(_ _)mしんどいですよねぇm(_ _)mでも、いましかないお休みだと思ってゆっくりしてください(╹◡╹)
トイレに行くたびに出血を確認して一喜一憂しますよねぇm(_ _)m
-
まんまる
ありがとうございます😆
ほんと、トイレに幾度不安だし、少なければ喜んで、多めだったりして凹んで😅
でもyuaさんの言うとおり、この機会にゆっくりゴロゴロしようと思います(*´罒`*)
元気な赤ちゃんが来てくれるように信じて頑張ります.•*¨*•.¸¸♬
yuaさんも子育て頑張ってくださいね♪♪- 12月1日
まんまる
ありがとうございます😆
切迫流産を乗り越えたママの言葉は本当に力になります*\(^o^)/*
不安で悪いことばかり考えがちですが、赤ちゃんを信じて頑張ります(*´˘`*)♡
お互い元気な赤ちゃんが産まれますように.•*¨*•.¸¸♬