

jt
お母さんが飲む牛乳を断るってことですか?
アレルギーがあるんです、とか、そこまでいわなくても、飲むと調子悪くなるので嫌なんですよね、くらいでどうでしょう。私はそんなふうに断ってました。

ちゅうりっぷ
返信ありがとうございます
特にアレルギーがあるわけではないのですが、自分が飲むことはしていないんです。断って(たって)いる。
みなさんはどうされているのかなぁ~と気になり、質問しました。

よついち
私も現在完母ですが、牛乳は飲んでいません。
たまにコーヒーに入れたり、料理やお菓子作りに少し使う程度です^o^
2人目の時に、神経質になり過ぎてしまってたので、今はゆるーく牛乳断ちしてますよ〜。

jt
あ、ことわる、ではなくて、たつ、でしたか!すみません!私は苦手なので飲んでませんでした。
断つことを考えるのは、やはりお好きだけど健康のために、母乳のために、ということでしょうか?
母親の食べるものが母乳に移行するとはよく聞きますね。
でも、何もかもそんなふうにがまんしたり断ったりすると、あとでしんどそうな気もします。
とくに問題がないのなら、お子さんの様子を見ながら、で良いのではないでしょうか。たとえばどうしても飲みたいなら、うんと質のいいものを少しにする、とかもできますよね。
コメント