
足の薬指をぶつけた後、痛みが続いています。湿布を貼って家事をしましたが、状態が気になります。病院に行くべきでしょうか。
今朝テーブルを跨ごうとして、足の薬指をぶつけました。
ぶつけたときは「いたーーーい」と叫びましたが、よく色んな所をぶつけるので、そこまで強打したという感じもなかったような気がするのですが、
歩いていたら、あれ?なんか痛いと思い、湿布を貼って、ぶつけたところをかばいながらも、普段どおり家事をしていて、落ち着いたのでさっき湿布を剥がしてみると、写真のようになっていました。
足を踏ん張るような感じで曲げたり、触ったりすると痛いです。
これは病院に行ったほうが良いのでしょうか?(汗)
みなさんならどうしますか?
時間をかけて病院に行くのが面倒で、時間がもったいないおもってしまいます😰
- あーみー(4歳0ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
私だったら行きます!笑
色変わってたら怖くなるタイプです笑笑

とん
腫れはなさそうなので、私ならこのまま湿布で様子をみます。
手の指を骨折したことがあるのですが、明らかに腫れて黒くなって骨やっちゃった感がありました😂誰かにちょんと触れられたり、服が指先に当たっただけで「ぐわぁーーーっ!😭」ってうずくまるくらい痛かったです。
コメント