
コメント

ママリ
健康的で良いですね!
その感じでいくなら、小さいおにぎりとかどうですか?あとはキュウリスティックやフルーツですかね。
娘の保育園は炊き込みご飯とか、おやつの時間に出ているようです🤭
ママリ
健康的で良いですね!
その感じでいくなら、小さいおにぎりとかどうですか?あとはキュウリスティックやフルーツですかね。
娘の保育園は炊き込みご飯とか、おやつの時間に出ているようです🤭
「かぼちゃ」に関する質問
毎日ではないですが、朝食に、フルーツサンド(食パンに生乳100%ヨーグルトプラスきな粉を塗って、バナナやいちごをはさんでロールするもの)をよく作ります。あとは、かぼちゃ、たまねぎ、じゃがいもの入ったポタージュ…
明日から離乳食2週目で野菜スタートします! にんじん→ほうれん草→玉ねぎ→かぼちゃ と2日ずつチャレンジしてみようと思ってるのですが、 この食材早めに試しておいた方がいいよ!とかあれば 教えて欲しいです!!
【6ヶ月 離乳食拒否について】 閲覧ありがとうございます!元々完母で 5ヶ月になってからさっそく離乳食を 始めてみたのですが、何を食べさせても 顔をしかめて全部口から出してしまいます 今までに ・お粥(10倍粥、ほ…
家事・料理人気の質問ランキング
ちーくる
できればおやつ感があるのがいいんですが、ご飯系ですよね🤔
ママリ
ホットケーキとか、ホットケーキミックスで作るパウンドケーキみたいなのは楽ですけど、やる気出さないと作るのめんどくさいですよね🤣
あとはコープで売ってる1歳くらい向けの冷凍おやつあげてました。かぼちゃドッグとか、お野菜入りのボール状のホットケーキとか。
ちーくる
それよさそうですね!
そう!コープ申し込んで放置してました!試してみます😁
ママリ
あとはお湯混ぜるだけで作る寒天ゼリーも楽ちんです🥰
子どもと一緒に中にフルーツとか沈めると、楽しいですよ♪