
22週の妊娠中で体重制限中。食事を改善しているが、甘いものが食べたくなり和菓子を摂取。和菓子と洋菓子のカロリーが同じなら同じと考えていいか悩んでいる。
妊娠中、22週で体重制限中です。
今まで間食や白米を食べ過ぎて今よりあまり増えないように指導があり
白米を一食100gにしタンパク質や野菜をたくさん食べるようになりました。
まだ始めて1週間ですが体重は横ばいです。
でもどうしても甘いものが食べたくて
バラエティ和菓子みたいなのを買って
一袋50キロカロリーぐらいのものを1日1個食べたい時に食べています。
今調べたらカントリーマアムやミニパイの実なども
一袋50キロカロリーだったのですが、これは和菓子を食べようがチョコなどの洋菓子を食べようが
カロリーが一緒なら同じと考えて良いのでしょうか?🥺
なんとなくチョコは太りそう...と考えて和菓子にしましたが
カロリーが大して変わりないのでどうなんだろう?と思いまして🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

☾︎25歳 2児ママ
私はカロリーはあまり気にせず糖質を見るようにしています。同じ50キロカロリーのものなら糖質低い方を選ぶかなあ。余り変わらないなら食べたい方だべます!
個人的にカロリーより糖質抑えた方が体重増えないです!
私も甘いもの求めがちなのでハイカカオチョコ食べたりどうしても我慢できない時は普通におやつ食べてます😭
はじめてのママリ🔰
確かに!みるみる体重増えてたのが
お菓子の間食無し白米100gに抑えた途端
どれだけタンパク質や野菜をお腹いっぱい食べても
この1週間全く増えずむしろ数グラム減りました😭✨
カロリーよりも糖質をしっかり調べて
食べたいものを食べたいと思います💓