
生後10日目の新生児が60mlのミルクを飲み過ぎて吐いたが、幽門狭窄症の可能性に不安。病院に電話した方がいいか心配。今回が初めての吐き戻し。
生後10日目の新生児です。先ほど母乳を両方五分を二往復
それでもほしがるのでミルクをたしました。60mlほど
噴水状にはいてしまい調べてみると幽門狭窄症とゆう言葉が出てきてとても心配です。さすがに飲ませすぎたなと感じています。飲ませすぎで吐いたのならいいのですが幽門狭窄症だったらどうしようと焦っています。ゲップもさせました噴水状に履いた後はもう一度ゲップの体制にしとんとして寝かせたら寝つきました。ミルクや母乳はそのごあげていません。大丈夫でしょうか?病院に電話したほうがよいですかね?ちなみに今回が初めてで今まで吐いたことはあまりありません。
- e_mama(8歳)
コメント

真心
顔色が悪くなくて元気なら大丈夫ですよ。
それでも心配なら病院に電話して聞くのも
いいと思います(´^∀^`)

うさぎさん
飲ませすぎで吐いたんだと思います😊
満腹中枢が無いので飲み続けちゃうし、どれだけあげればいいのかんからないですよね💦
顔色も良く寝ているなら心配ないですよ✨
-
e_mama
やはり客観的にみても飲ませすぎですよね(><)
大丈夫だといいのですが様子見てみます!- 12月1日

yu(*´ω`*)
無責任なことは言えませんが…
片方10分ずつ飲んで、その後にミルクだと飲ませ過ぎじゃないですかね?💦
戻してすっきりしたら眠れているようですし…
まだまだ満腹中枢が発達していないから、あげたらあげただけ飲んでしまうよ、と1ヶ月健診の時に小児科の先生に言われました😞
-
e_mama
いえいえありがとうございますm(_ _)m
飲ませすぎですよね夜だけ混合をし始めたばかりで量がわからず飲むだけ飲ませてしまいました。20~せめて40まですよね?それでも多いですかね?(><)
とても反省です。- 12月1日
-
yu(*´ω`*)
初めは本当にわからないですよね😞
家では母乳もどれだけ飲めているかはっきりわからないし、母乳だけだと消化が早くてすぐ起きちゃったり…
うーん、生後10日で母乳の後だと40くらいまでじゃないでしょうか?
母乳がしっかり出ていればもう少し少なくてもいいかもしれませんが…
私は今は完母なのですが、今でもたまに吐き戻しありますよー😣
心配で調べると悪いものばかり見てしまうと思うので、ほどほどにしてくださいね😊
私も調べまくるので人のこと言えないんですけどね😅笑- 12月1日

あい
吐いた後、寝付いたということで
またミルクを欲しがる様子は
無さそうなので 幽門挟笮症の可能性は
低いかな?と思います。
産まれてから、3ヶ月ほどは びっくりするくらい
よく、吐き戻しますよ(^○^)
-
e_mama
欲しがる様子はなかったです!
噴水状でマーライオンみたいだったのでとても焦りました(><)
とりあえずこのまま様子を見てみます!- 12月1日

みさ
私も生後14日の赤ちゃんがいますが、混合で、片乳5分ずつ×2で足りないので、ミルク40足しています。母乳マッサージの所で足すなら40で大丈夫と言われたのでそうしています。(病院ではミルク1日トータル100と言われましたが、足りないのか泣きます😓)
授乳後、足りそうな様子ならそのままミルク足さないですが、足す場合、量がどれくらいが適量か分からないですよね😓💦
ギャン泣きしたり、体調悪くなさそうなら恐らく大丈夫だと思うのですが、赤ちゃんが吐くと心配になりますよね💦

ちょこ
うちの子も本当によく吐くので調べたら同じのが出てきました😅吐いてもケロッとしてるし…。
小児科医の先生に聞いたらお腹がガスでパンパンになってるから吐いてしまうと言われ綿棒浣腸すると結構出てきてびっくりしました。
吐き戻しも少し軽減された気がしましたが、やはりまだ吐く…。次は助産師さんに聞いてみたら、単に飲ませすぎと言われました。
後はゲップが下手くそとか。
お子様がお変わりないのであれば、これらが原因かもしれませんね😂

よう
うちも先日夜、同じような感じで吐いてしまい焦ってました💨
最近飲みおわった後げっぷが出ても、数時間後にはギャン泣きで何かと思えばげっぷが出てきて、吐き戻しも多くて心配で…。
噴水はびっくりしますよね。
とりあえず、即#8000電話しました💨
噴水が一回だけで、熱もなく寝れそうだったりしてるなら様子見てと言われました。
吐いて一時間後くらいにスプーン一杯分ずつくらいでいいから、少しずつあげてみて。とのことであげてみたらガンガン欲していたので普通に飲ませましたが😨
飲ませるのも怖かったです😂
病院行きたくなりました笑 ほんと心配ですよね。
ただの飲みすぎとかなら良いですが😭
e_mama
顔色は悪くなく泣かずにそのままうとうと寝てしました!
明日も続くようなら電話してみます!
真心
顔色 悪くないなら心配ないです☆彡.。
あまり心配しすぎるとママの身体も疲れちゃうのでリラックスして育児 楽しんで下さいね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ♥︎