
コメント

はじめてのママリ🔰
ダメだと思います💦そもそも個人のスマホで撮影するのが禁止されてるところも多いと思いますが(⌒-⌒; )うちの園はそうです💦

♡♡♡
それは、だめです!
保育士には守秘義務があるので、スタンプを押していてもだめです😔
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりスタンプあってもダメですよね😰
守秘義務を守ってほしいです…- 7月11日

退会ユーザー
私の友達も2人そう言う人がいます!
2年目保育士なのによくやるよな〜危機管理能力ないから預けたくないわーって思いますね🥰
私の担任もめちゃくちゃ若いのでやってるかもなーとは思いますが、
そういうのって幼稚園や保育園がわかったら匿名で連絡してあげた方がいいみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
私の友人は5年目くらいだと思います😅
呆れちゃいますよね…絶対預けたくないです!
あまり親しくなくて幼稚園名までは分からず…モヤモヤしますね😥- 7月11日

akeyuchi
アウトですね😅
自分の携帯で園児を撮影すること自体ご法度💦
しかもそれを自分のSNSにのせるなんてとんでもない話ですよ😭
-
はじめてのママリ🔰
アウトですよね😰
リスクを犯してまでなぜ載せるのか謎です…- 7月11日

ママリ
私のほぼ関わりない友人もそうです。スタンプで隠した写真載せてます。こないだは卒業式の集合写真も載せてました…😅
そしてその写真から高校の同級生の子がその友人の幼稚園に通ってる事がわかりました。笑。(同級生はそのこと知りません)
厳しそうですけどね💦
モラルの問題な気もします…
私もそんな先生がいたらやだなと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
私もほぼ関わりない友人です!
なぜ載せるのか理解できませんよね…
個人が特定できてしまってるなんて…本当に怖いです😭
本当にモラルを疑っちゃいます😱- 7月11日

はじめてのママリ🔰
絶対ダメです!!ありえない💦
園のホームページのパスワード必須の写真ページ、クラスだよりなんかも写真載せるのは保護者の許可とってました。
名前隠しても連絡帳なんて個人情報です😭入れ違いとかないようにめちゃくちゃ気を遣います。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱダメですよね💦
過去の投稿遡って幼稚園名わかったので調べたらブログとかに園児の顔とか載ってました
でもそれはおそらく許可取ってますよね?なんだかゆるい幼稚園なのかなと思っちゃいました😅
自分の娘の連絡帳SNSに載せられたらと思うと気持ち悪いです😭- 7月14日

はじめてのママリ🔰
私の保育士の友人でも悪気なくSNSに園児の様子を投稿したしています。顔は載せてない配慮はあるか、後姿や工作の作品など…仕事中のことだし、プライバシーどうなの、と思います。
-
はじめてのママリ🔰
悪気なくても保護者からすればいい気しないですよね😭
顔を隠す配慮があるならSNSに載せない配慮をしてもらいたいものです😢- 7月14日
はじめてのママリ🔰
やっぱダメなんですね💦
友人のところも撮ること自体ダメだとしたら載せるなんてもってのほかですよね🥲
ちょっと引いちゃいます…