※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

予定帝王切開で8月1日手術。7月31日から8日間入院。月を跨ぐと損をするか、高額療養費はどうなるか心配。

予定帝王切開で8月1日に手術することになりました。
前日から入院になるので7月31日から8日間の入院予定です。
月を跨ぐと損をすると聞きますがこの場合
高額療養費はどのようになりますか?
やはり損をするのでしょうか?

コメント

ぽん

限度額認定証は提出するんですよね?
限度額にもよりますが7/31に受けた医療費はほぼ対象にならないかなと思います。
8/1〜7?までの医療費で限度額からはみ出ればその分は払わなくて大丈夫です。
前日入院の1日分なのでそこまで損しないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    前日入院の1日だけならそこまで損しないと分かり安心しました!
    病院側にはお金の事情で手術日を伸ばしたいとなかなか言いだせずだったんですけどほっとしました。

    • 7月11日
ニサ

1日だけなので一万ぐらい損するぐらいじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そこまで大きく損をしない事が知れてよかったです。

    • 7月11日