子育て・グッズ 3歳2ヶ月の息子の発音が不明瞭で気になっています。早口で聞き取れないことも。発達相談中で家でできる練習が知りたいです。 3歳2ヶ月の息子の発音が不明瞭で気になっています。 また早口で何を言っているか聞き取れないことがあります。 今発達相談をしている最中なのですが、家でできる練習などありますか? よろしければ教えてください😌 最終更新:2022年7月11日 お気に入り 2 3歳 発達 息子 はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月) コメント no-tenki 自治体に言葉の教室はありますか? 支援センターなどにあるんですが、うちはそこで相談したら大丈夫だと言われたけど、気になるのでまた予約します。😊 7月11日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます✨ 調べたらことばの教室ありました!💡 ただ今発達が心配で療育に通う方向で動いているのでそれだと対象外になるとのことでした😭 療育に通う必要ないと言われたらことばの教室の方に相談してみようと思います☺️ 7月11日 no-tenki なるほど!療育があるならそれが一番ですね!! うちは最近親だから聞き取れてたんだことなんだと気づいてショックで、また相談してきます。😅 7月11日 はじめてのママリ🔰 療育までの道のりは長いですが😖 わかります!親だから聞き取れますが他人からするとなんて言ってるかわからないようです💦 いい方向に進めるといいですよね😌🙏 7月11日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
調べたらことばの教室ありました!💡
ただ今発達が心配で療育に通う方向で動いているのでそれだと対象外になるとのことでした😭
療育に通う必要ないと言われたらことばの教室の方に相談してみようと思います☺️
no-tenki
なるほど!療育があるならそれが一番ですね!!
うちは最近親だから聞き取れてたんだことなんだと気づいてショックで、また相談してきます。😅
はじめてのママリ🔰
療育までの道のりは長いですが😖
わかります!親だから聞き取れますが他人からするとなんて言ってるかわからないようです💦
いい方向に進めるといいですよね😌🙏