
里帰り中の女性が、旦那からの連絡が少なく不安を感じています。彼女は、旦那が自分や子供に興味を持っていないのではないかと疑問に思っています。同じような経験をしている方がいるか知りたいです。
里帰り妊婦さん🤰💓
ご主人様はこまめに連絡くれますか?😆
うちは、里帰りする前からギクシャクしてきて
日にちが近づくに連れて離れること、色んなことに不安になる
わたしとは反対に、自由に伸び伸びできるからか
不安なく元気になっていく旦那とで
気持ちの差ができてきて、距離感を感じたまま里帰り
してきました😓
今3週間たったんですが、休みの日も仕事終わりも
連絡はなし🫠 子供のこともわたしのことも
親がいるから大丈夫だろー!感覚なのか
気にならないんだろうな😂っとこんなもんなんですかね
逆の立場なら、おはようから今日何食べた?何した?まで
特に子供のことなら気になるから聞くだろうけど
寂しくもないし、なにも興味が無いから
連絡がこないんですよね😅
なんだかなーって思っちゃいます!
不倫とかしてるならべつにそれはそれで
離婚するだけなんでいいんですけど(笑)😂
なんか、これなら産まれても出産報告もしたくないし
都合のいい時に会いに来るとかも嫌なんで
コロナ理由に断ろうかなーって(笑)
同じように旦那さんとすれ違いみたいな感じに
なってる方いませんか?😵💫
- えむけ(2歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちは、産む前は笑 仲良かったので、こまめに連絡くれていました🥺!
だけど、産後喧嘩が多くて最悪です🤣
産前の話しじゃなくてすみません😢
すれ違いってキツイですよね💦
妊娠中🤰不安になりやすいから支えて欲しいですよね。

退会ユーザー
1人目里帰り出産で
2ヶ月程度離れていました!
私は実家だけど旦那は家で1人で
寂しかったみたいで毎日ビデオ通話してました。笑
あとはこまめに連絡くれたり
写真送ってきたりしてました💫

ぽぽ
うちは実家が車で5分なので上がって行くわけじゃないですが飲み物とか食べ物とか届けに来てくれてました!
あと愛犬毎日送りに来て、迎えに来てました。笑
連絡はどうでもいい話ばかりですがLINEでちょいちょい。
ただお互い連絡マメなだけで、仲良しだから連絡取り合っていたわけではないです。笑
コメント