※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半〜2歳の葬儀服について、それっぽい服がいいですか?それとも黒いレギンスにTシャツ、靴でいいでしょうか?

1歳半〜2歳すぎくらいでの葬儀服はもうしっかりそれっぽい服のほうがいいですか?

それともまだ、黒いレギンスに黒いTシャツ、グレーの靴くらいでいいとおもいますか?

コメント

a___m

きっちりしたのじゃなくても色味だけ気をつけたらいいと思います。4月にありましたが、黒いポロシャツにレギンスとかでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポロシャツがいいんですね💦
    うちの娘は70センチ着てるのですがなかなか探すのむずかしそうですね😭

    • 7月11日
  • a___m

    a___m

    襟があるのとないのと…だとラフだけどラフ過ぎないかなと思います😊イオンのトップバリューとかで見つけて買いましたよ✨

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

その頃はきっちりしたものじゃなくて大丈夫だと思います。

ただ流石にTシャツはラフすぎるのでポロシャツにします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポロシャツはラフではないんですね😳
    うちの娘70センチなので探すの難しそうですがみてみます。

    • 7月11日
イリス

黒、紺、グレーなら許容範囲です。
ただ、上記の色でもキャラクターがっつりなら、普通の青や襟付きの方を重視するかもしれません。

靴はいつものスニーカーにします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全無地であれば範囲内って感じですかね😭💦
    普段のスニーカーが真っ赤、ほぼ穴のないスニーカーのようなサンダルがグレーなのですが、黒靴下にグレーの方はだめですかね?
    靴は買うべきですかね?

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日西松屋、バースデイ、イオンなどみてきたんですが黒い靴が売ってなくて💦

    • 7月11日
  • イリス

    イリス

    私ならどっちの靴でもいいと思います。
    あとはどの程度そういう服装とかマナーとか重視するご家庭❓家柄❓場所❓なのかってところですね。

    うちの場合は来てくれればよし、みたいなゆる〜い家なので、ぶっちゃけ子供の服装なんて誰も気にしてません。大人もきっつりブラックフォーマル‼️ってよりも黒系〜ですし。

    • 7月11日
とまと

葬儀に行く方の関係性にもよるかな、って思います🥲

2週間ほど前に私の祖父の葬式ありましたが、子供二人とも普通の服でいいよって言われたので気持ち暗めの色にしましたが普段の服でした🐈