
子供が物を隠して行方不明になった経験や、キーケースが予想外の場所に隠されていた経験について情報交換しませんか?皆さまのエピソードをお待ちしています。
子供が物を隠して行方不明になったことありませんか?💦
何がどこから発見されたのか情報交換しませんか?
私は先日キーケースが行方不明でした...
家と車の鍵だったので本当に困って家中探しても全然見つからなくて…😢
なんと翌日、魚グリルの中でキーケースを発見しました😂
それからは外出後はキーケースはすぐに所定の場所にしまうようになりまし😂
気をつけていても、また何をどこに隠されるかわかりません💦
今後のためにも皆さまの経験を伺いたいです😊
よろしくお願いします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気をつけていても、油断をした隙に子どもに隠される大切なモノ...その後予想外なところから出てきた、という方も多いのではないでしょうか😊
なかには「なぜ?」という絶妙な場所につい笑ってしまった、ということもあるかもしれませんね。
投稿者さんの気持ちに共感される方や、同じような経験された方もエピソードがありましたら、ぜひ教えてください。
皆さんからの温かい「回答」をおまちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
コメント

おブス😁
ありますねー🤔🤔
今は、下の子がおそらく隠した体温計が見つかってないです💦💦

はじめてのママリ🔰
一瞬外して行方不明になった結婚指輪が、靴棚の使ってない靴の中から発見されました😇

なかむら
息子が遊んでる間に無くなったテレビのリモコンはもう半年以上見つからず、新しいものを買いました😂
無くなったものが見つかる場所の我が家あるあるは、ソファの下、下駄箱の下、テレビ台の下、おもちゃ箱の中、子ども用洋服タンスの中、そしてソファのカバー(チャック開けたところ)の中です😂

ママリ✨
ソファの背もたれの隙間かららおままごとの魚の半身が見つかります😅

退会ユーザー
こないだ携帯を夜枕元に置きっぱなしにして寝たらなんと枕元にある携帯がなく幸いガラケーをまだ解約してなかったのが1台あったので自分のiPhoneに電話したところどこからが音はするのですが見つからず冷蔵庫の下にありました😂きっと他のものに気を取られて蹴飛ばしたかなんかしたんだろうなぁ〜と思います笑

にゃむ
よくテレビのリモコンやられてました。
数カ月後、、テレビ台の裏や下にありました(笑)

1男1女ママ
うちは、エアコンのリモコン行方不明になり、娘が入れそうな場所探しても見つからず。買って来たら、数日後、上の子の給食白衣アイロンかけようとしたら、箱から出て来ましたか

ナサリ
我が家では物が無くなるとカーテンの裏や窓近辺によくあるのですが、以前スライドドアの隙間からジョイントマットとミニカーが何台か出てきたときは「えっ?」ってなりました😵

納豆Love(゜ω゜)
あるあるですねー!!
私は冷蔵庫の中にケータイIN、洗濯機の中に洋服と共に家の鍵をIN(多分ポケットに入れていた)そしてそのまま回す。。。
ソファーの隙間からテレビのリモコンとおもちゃはしょっちゅう。
洗濯後に畳むの面倒で少し貯めといたらそこからおもちゃ出てきたり、布団の間から人形とかミニカーがしょっちゅうでてきまーす🤣

はじめてのままり
旦那が一万円札をテーブルに置きっぱなしにして「なくなった!!」と騒いでいました。
後日レジのおもちゃの中に入っているのを見つけました☺

あかり
幼稚園の名札が見つからなくて
母が来たときに話ししたら
探してくれて
まさかの子供イスの少し破れた部分にするりと入れられていました。4歳児なのに笑

にぽ
上の子が0歳〜1歳までの間
ひぃおじいちゃんの家に行ったら
1円置きがあって そこに沢山
1円玉がいつも置いてあったのですが
それを毎回何枚かをチマチマと
タワー型の扇風機に入れてたみたいで
ひぃおじいちゃんが亡くなってから
整理する時に 業者さんが 扇風機から 大量に1円玉が出てきてびっくりしてました😂

はじめてのママリ🔰
旦那が会社の健康診断で使う折りたたみの紙コップが見つからなくて 後日子供のおままごとセットの中から出てきました。子供はおままごとに使いたかったみたい。

はじめてのママリ🔰
スピーカーの穴?に体温計を入れられてしまいどうやっても取れなくなってしまいました、、😇
あとは定期を紛失されたときはめちゃくちゃ焦りました😭大体は絵本棚で見つかることが多いです!

👀
子どもじゃなくて自分が小さい頃、家の鍵がどこを探してもなくて母が家中ひっくり返して探したところ米びつのお米の中に入ってたと聞いたことがあります😂
よく母が見つけれたなと感心、そして小さな自分にさすがに叱りたくなりました😂

もいちゃん
いたずら好きの次男。
うちも魚焼きグリルには高確率でトミカが入ってます😂1度温めてしまったこともあり、火をつける前に確認するクセがつきました😂
あとゴミ箱に普通にトミカを捨ててるのを見つけた時はびっくりしました😂絶対何台かは気付かずに捨ててしまっています…😭どうりで見つからないわけだ🥲

まり
結婚指輪無くしてめちゃくちゃ落ち込んでたら2日後くらいに娘の人形のブレスレットになって出てきました😂😂😂

きゅーぴー
上の子の幼稚園の入園前の大事な紙がなくなり、めちゃくちゃ探してアンパンマンのビジーカーの椅子の中にぐちゃぐちゃに詰め込まれてました🥹

退会ユーザー
アンパンマンのコロコロタワーのコロコロさせるところの部品が行方不明になり、いくら探しても見つからないのでメルカリでその部品だけ売ってたので買いました😅
トミカも何台か行方不明になっています😵💫🚗
うちの家はおもちゃがよく消えます😂
狭い家なのにどこに行ってしまったんだろうか、、

sakura
上の子が高熱を出している時に体温計が行方不明になり、友人に買って届けてもらいました。
翌日下の子がままごとしてお弁当作ってくれて、ママどうぞ〜って開けたら体温計がメインのお弁当でした😂

退会ユーザー
ティッシュ箱の中からテレビのリモコン!

kiki
FAXの中からシールが何枚か出てきました😅隙間から入れてるみたいです👶🏻

マママ❇︎
わたしは長靴の中で発見したことがあります😂

genkinominamoto
しばらく前に楽天カードと交通系ICカードなくしたので、それぞれ再発行しましたが
ICカードは自分の洗濯したズボンのポケットから(入れた記憶はなし笑)見つかり
楽天カードが子供部屋のオモチャに埋もれてありました😂
再発行してからの発見はショックです…

日月
スマホは、冷蔵庫か冷凍庫から出てくることが多いです🍫📱
サングラスは子どもたちのサングラスコレクションに仲間入りして、指紋だらけになってます🕶
テレビのリモコンはどこに置いたかわからなくても必ずリモコンボックスに入ってます😂

ここまま
おもちゃの冷蔵庫に携帯冷やされてました!
おもちゃのピーマンの半分は引っ越しで家中ピカピカになっても見つかることはなかったです😂
どうやってどこにいったのやら😂

はじめてのママリ🔰
結婚指輪無くて半年以上探したけど見つからなくてもう諦めるかぁって諦めてまた数カ月後にタンスの奥にしまってたジップロックにへばりついてました💦

moony mama
我が家は、その手の悪戯をされることがなかったのですが…
先輩ママから教わったのは…
炊飯器の中
蓋付きゴミ箱の中
冷蔵庫の中
などなど、蓋を開け閉めするところは全てやられたそうです😅

ママリ
鍵がカーペットの下に( ;∀;)
去年の夏で、北海道でエアコンがなく日当たりの良い家だったので室温36度、少し探して見つからなかったので仕方なく全裸になり汗だくで探し回りました。笑

退会ユーザー
カーテンを括る紐や電気のリモコンが良く紛失します😂

ゆーmama☆
洗濯部屋干し後、どかっと取り込んでリビングの端に置いて他の家事をすませてました。
さて、月曜日の準備をしようと準備していると…お姉ちゃんの学校の給食着の帽子がない!!!
干した記憶はあるのにない!!
部屋干しだったし、絶対家のどこかにあるはずだけど見つからず😱
あきらめて朝先生に電話して謝ろうと思い、他のおもちゃを片付けてたら…ん??
メルちゃんが被ってるー!!!
似合いすぎて気付かなかったー😂

はじめてのママリ
2番目が産まれた時、少しだけ
赤ちゃん返りした長女👧🏻
次女が使ってた音が鳴るおもちゃが
ずっと行方不明になってたけど
アンパンマンのブービーカー?の
座るところ開けたらありました(笑)
長女なりのいじわるだったのかと
笑ってしまいました🤣🤣

くりちゃん
ペン🖊がトースターの中に入れられてて気付かずにパンを焼いたら黒い煙がモクモク😇火事になる5秒前でした🔥
あとは旦那の携帯が下駄箱の下から出てきました📱

アーニー
上の子か探していたレゴブロックの部品が、先日冷蔵庫を買い替えて掃除したときに冷蔵庫の下から出てきました。犯人は下の子です。

KN
私はこのトーマスの真ん中のエレベーター内から鍵が見つかりました😇
二度と渡さない😇😇笑

ぽんす🐶
あるあるです😭😭😭
スマホが見つからなくて探し回ってて上の子に、どこにやった?って聞いたらカーペットの下から出してきました😭😭

ママ
そういえばいつの間にかしなくなりましたね☺️
かわいいなぁ。懐かしいなーと思いました♡

りる
機種によりますが、空気清浄機の上部に網があってその上に蓋がついてるんですが、その中に物を隠されます……

mikapon
スマホがレンジの中にありレンジ使ってスマホ壊れそうになりました!

さあ
マグが、2階のおもちゃ部屋に。中身は牛乳、、、察してください。

ぽぽ
うちはトースターの中に主人のスマホが入ってました!

ままり
ランドセルからテレビのリモコン😱息子が学校で気付いて恥ずかしくて急いでかくしたらしい😅
だいたい、うちはゴミ箱にインかおもちゃのキッチンの戸棚に入ってます🤣

おすす
1歳になってゴミ箱ポイポイ期があり3DSとオロナインを捨てられました😨
未だにズボンやら入ってる時があってやれやれ

?0代です夜露死苦
保育園の帰りに家の鍵を持ちたくて大泣きするので、持たせたのが運の尽き😭
延長保育後の冬。
真っ暗、寒い。
鍵どこかに落とした、ない。
チーン😱
夫は渋谷勤務で夜勤だったので鍵借りに行くにも、この時間の電車はラッシュで子連れで渋谷まで行くのはむり。
隣に住む大家さんに相談したけど不動産屋さんに鍵預けてて、電話しても営業時間外。
仕方ない、、
鍵の救急車!!!!
呼びましたよ。すぐには来ないので、近くのスーパーで時間つぶし。
鍵屋さん来て開けてもらったけど、5万円ぐらい請求されました。たっか😱😱!!!!
21時近くにやっと家に入れました😭😭😭😭
泣こうがわめこうがもう絶対鍵は持たせないと心に誓いました😌

退会ユーザー
わたしもあります!
よくおもちゃなども
かくれんぼだからと
引き出し系に
突っ込まれてます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
うちは鍵には
エアタグつけました😱

Mズ
イースターごっこしてて子供が意図的に隠したおもちゃが、どーーーーしても見つかりません😂
家の中のありとあらゆる場所確認しましたが、怖いくらいどこにもありません。。。
未解決だし重要な物ではないけど、本当に不思議で仕方ありません💦

しぃあ
出てないのだと…野菜庫、ゴミ箱、空気清浄器のファンの裏ですかね🤔

ドラ
ペットボトルの段ボールの中と使ってないゴミ箱に大体入ってます。

ふりかけ
先日から、納豆1パックいまだに見つかっていません😇
-
ままり
発酵食品がさらに発酵されて出てきそうですね😂
- 7月20日

なぽちぃ
多分末っ子の仕業かな…?!ゴミ箱の蓋がもうかれこれ3ヶ月は行方不明です😂💦いいゴミ箱だったので結構困ってる!かなり探したけどまだ出てきてません🥹本当どこだろう…。。

はじめてのママリ🔰
朝、旦那が仕事行く前に鍵が無いと大騒ぎ!
まぁ絵本棚にありそうだな〜と予想はしてたけど的中しました🤣
旦那に対して、いつも大事なものは所定の位置に戻すように言ってるのに、戻さないからそうなるんだよ〜って感じでした🤣
後は、旦那の仕事のカバンにおもちゃが入ってて、職場で気付く事も何回かあったそうです🤣

フワ
クレジットカードがなくて、箪笥と箪笥の隙間にカードリーダーに通すように挟まってました。

ままり
発見場所はまだ不明ですが…
子供のお気に入りの食器が見つかりません😭
ないから泣くし、使いたいなら出してよ〜と毎日モヤモヤしてます💦

美羽
なんで子供って隠したがるんでしょうねヾ(=д= ;)?(笑)

ダッフィー
物がなくなると1番にチェックするのは炊飯器の中です!!
だいたいは炊飯器で残りはソファーの隙間や下から出てきます笑

m
昨日から息子のストローマグが見当たりません… 多分歩きながら飲んでどこかに置いたんだろうな…早く出てきて欲しい…

はじめてのママリ🔰ソナ
うちもめっちゃあります。テレビリモコンや体温計など、何時間探してもなくて食卓下の引き出しを確認したらその中にありました。笑 ダイソン扇風機のリモコンは2年経っても未だに見つかっていません!泣
最近子供のDHAオイル瓶が見当たらなくて3日ぐらい過ぎてオモチャ箱をたまたま見たらその中にありました。笑

はじめてのママリ🔰
こないだ炊飯器の中からミッキーのぬいぐるみが出てきてびっくりしました😳
あとはゴミ箱に良かれと思ってスプーンが捨ててあったりパパの耳かき捨ててたり😂
セレニティ
うちも引っ越しするまで数ヶ月間行方不明になってました😂しかも隠したのは上の子なのに本人も忘れるという…。
渋々新しいの購入しましたよ😭