※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

生後4ヶ月の赤ちゃんと2人で外食したことある方いますか👶?旦那に息抜き…


生後4ヶ月の赤ちゃんと2人で外食したことある方いますか👶?

旦那に息抜きにと勧められたのですが、ショッピングモール内の飲食店にベビーカーに乗った赤ちゃんと大人1人だと、平日でもお店に迷惑な気がして🥹💦
座敷席とかもないですよね🥲
抱っこ紐だと食べれないですし、、🤔🤔
フードコートとかでしょうか??

Uberとかもない田舎なので、毎日のようにお昼は納豆ご飯かパスタです笑

何がなんでも外食したいわけではないんですが何かいつもと違うことしたくて🥲
スーパーにお弁当でも買いに行こうかなぁ、、、

コメント

きなこ

何度もありますよー💡
動けない内の方が絶対に外食しやすいです!

フードコートでもいいし、私は抱っこ紐で前抱っこでもおんぶでも普通に食べていたし、ギャーギャー泣いてないならベビーカーOKな飲食店でもカフェでも入っちゃいます💡

なんなら下の子背負って1人で焼肉ランチした事もありますー🤤

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何度も!!✨
    ベビーカーOKかどうか事前に電話で聞いたりしましたか🥺?
    田舎でチェーン店が少なくて、イオンなどのショッピングモール内のお店ならベビーカーで来る人もいる前提かなと思ってるんですが、、🥹

    まさに焼肉行きたくて😭😭😭ただ1人焼肉は独身の頃から勇気出ず、、羨ましいです🥹💓

    • 7月11日
いな

赤ちゃんとお母さんが一緒に出かけるのですか!
フードコートはザワザワしてるので泣いてても大丈夫かなーって、よく使ってます🥰

納豆ご飯わかります😂😂

4ヶ月の子と外食は、タイミングがよければいいですが泣かれると自分が食べられないし気遣って逆に疲れちゃいました😆
お子様のタイプによるかなって思います!
スーパーでお弁当買ったりおやつ選んで、おうちで気にせずゆっくりするのもありですね💩

  • いな

    いな

    やばーい💧
    💗を使いたかったのにうんちの絵文字になっちゃいました🙇‍♀️

    • 7月11日
  • くるみ

    くるみ

    下の子が寝て、家事やっつけてひと息つこうとアイス片手にママリを開いたら、、

    勝手ながら癒やされました笑
    ありがとうございます♡

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    💗が💩の絵文字になったの声出して笑いました🤣
    ありがとうございます😂😂

    そうです赤ちゃんと私です!👶
    基本外出中に泣くことはないので、ベビーカーでも抱っこ紐でも大人しくしてくれてるんですがフードコートから挑戦してみようと思います🥹💓

    とりあえず今日のところはスーパーに行ってみました😂
    それだけでも贅沢な気持ちになれました🤤

    • 7月11日
  • いな

    いな

    あー!!やばーーい!って声出ちゃいました🥹恥ずかしすぎる😵ww
    家事育児お疲れ様です!💗

    おりこうさんですねー!かわいい😍
    赤ちゃんと一緒でも息抜きできるの、本当に理想です!私は完全に1人じゃないと息抜きにならないので見習いたいです‼️

    スーパー結構楽しいですよね😂😂なんか、素敵な優しいお母さんが溢れててあったかい気持ちになります…♡

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    😂😂😂😂
    ゆっくりトイレに座ってうんち💩もしたいですけどね🤣🤣💓

    何故か家でしか泣かないんですよね😂外面なのでしょうか😂笑
    いやいやいや完全1人が1番いいですよね"自分の時間"て感じで🥹🫶

    分かります!子連れの方見るとこんな風になれるのかなぁ〜🥰素敵だなぁ🥰てなります🤭

    • 7月11日
さあこ

抱っこ紐しながらマックやモスは
一人で良く行ってます🤭

あと、回転寿司も抱っこ紐で食べたりします☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抱っこ紐で食べるの難しそうって思ってたんですが意外といけるんですかね🫣💓💓?
    おんぶではなく、前抱っこで食べれますか🥺?
    ハンバーガーもお寿司も大好きです行きたい🥺🥺🥺

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

行けると思います🙆
みなさん仰っていますが、今のうちかなと😊
わたしも近々行きます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり今のうちなんですね🥹🥹!
    大体何ヶ月頃までがチャンスなんでしょう🤔
    同じ4ヶ月ママも近々行かれる予定と思うと挑戦できそうです🥹💓💓

    • 7月11日
mama

2人きりは無いですけど、友達と会うのに、子供をみながら~ってのはあります!

息抜きなのに旦那さん お子さんのこと見てくれないんですね😂
息抜きどころか外の方が大変じゃないですか😂

フードコートだと気兼ねなくベビーカーでいけるので、いいとは思います!
ファミレス行った時は抱っこ紐で入って落ちないようにイスに座らせたりしてました!
抱っこ紐でもそのままご飯たべますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🥹!
    お友達となら尚一層楽しいですね🥹🥹💓

    土日で休みだと見てくれると思うんですが、平日家にずっといないでランチでもしてくれば?て思ったみたいです👨‍🦰
    ただベビーカー持って一人でトイレとかも私はスムーズにできるか心配で😥
    今日はスーパーでお弁当買ってみました笑

    やはりフードコートからデビューが良さそうですね🥺!
    落ちないように見ながらって方法もあるんですね🥹✨

    • 7月11日
まりか

近くにコンビニがあるので、友達をよんで、家でコンビニランチしてます!店だと気を遣ってしまって💦
確かにフードコートだと気兼ねなく食事できそうですね(*゚v゚*)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コンビニランチ!引っ越して来て、友達もいないので羨ましいです🥹🥹💓

    そうですよねっフードコートからデビューしてみようと思います🥰🥰

    • 7月11日
かぁ

フードコートだと泣いてる子たくさんいるし気になりません!
他は、回転寿司と丸亀に行きました♪

丸亀は、入った瞬間に場所なのか音なのか怖くて泣いたので出ようとしたら泣き止みました😂
なので引き返して食べました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回転寿司行きたいです🥹💓
    抱っこ紐で行きましたか?

    引き返して食べたんですね😂😂泣き止んでくれてよかったです🤣🫶

    • 7月11日
  • かぁ

    かぁ


    回転寿司は、すぐ食べれるし泣いたら切り上げれるから良いですよ💕
    しかも、平日のお昼時ずらすと全然お客さんいなくて最高です☺♡

    1回目はベビーカーで行きました!店員さんがテーブル席の椅子をどかしてくれてベビーカー入れれるようにしてくれました!

    2回目は、膝の上でお座りさせたり、椅子にゴロンさせたりしました!(落ちないように気をつけました)

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    確かにそうですね!!!
    しかもお寿司大好きなので行きたいです、、🤤💓

    2回行かれてるんですね🥹✨近所の回転寿司がソファー席か、1人用のカウンター席なのですが、ガラガラな時間狙ってベビーカー無理そうなら畳んで娘は落ちないようにゴロンしてもらおうと思います🥺❣️

    • 7月11日
きなこ

全然行きます!
ベビーカーだったら行く前にネットでお店がバリアフリーかどうか調べたり、テーブルだったらイスを一つ退かせて頂ければどこでも入れますよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!バリアフリーかどうかを調べたらいいんですね😳✨
    みなさん結構行かれてるんですねっ少しドキドキしますが、挑戦してみます🤤💓

    • 7月11日