生後8ヶ月の子どものお粥のことで相談です。お昼に炊けるように炊飯器で…
生後8ヶ月の子どものお粥のことで相談です。
お昼に炊けるように炊飯器でお粥を炊いて、夜まで冷蔵し、夕食に温め直して食べさせても良いでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント
くらぴー
問題ないと思いますが、冷蔵だと水分が飛んじゃう?と思い冷凍します!
生後8ヶ月の子どものお粥のことで相談です。
お昼に炊けるように炊飯器でお粥を炊いて、夜まで冷蔵し、夕食に温め直して食べさせても良いでしょうか??
くらぴー
問題ないと思いますが、冷蔵だと水分が飛んじゃう?と思い冷凍します!
「家事・料理」に関する質問
小学校のお弁当の日子供に作らせてくださいとお手紙があったのですが当日だと朝時間がないので前日に息子と作りたいなと思っています。 おかずはウィンナーなどであとは冷凍のブロッコリー、唐揚げ等々です。 メインの…
インフルエンザA型と昨日言われました。 ご飯全然食べてくれなくて心配です。 かろうじて、アンパンマンのスティックパンとチューチュー吸うジュレ(野菜とか果物)食べます。 水分は摂らせてます。 栄養面心配だけど、、…
子どもが風邪引いたときにつくるものを教えてください。 子どもがずっと熱で、うどんとお粥に拒否反応がでてます。パンを食べたいと言うけど、結局いつも食べられません。 ゼリーもみかんも、アイスももう飽きたのかあ…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かにもちもちになりそうです😇
冷凍しちゃいます!
ありがとうございます☺️