
おかあさんといっしょの大阪城公演について、アリーナ席の観覧スタイルやシートの種類、持ち込むクッションについて教えてください。
おかあさんといっしょスペシャルステージ大阪城公演行ったことがある方に質問です。
今年のおかいつのスペシャルステージ、幸運にもアリーナ前方席に当選することができました。
3歳の子供と2人で行く予定です。
椅子があるのかなと思ってたらシート?に座る感じなのですね。
たぶん8月末頃にはつわりも今より少し落ち着いてきているとはおもうのですが、今までの妊娠では6ヶ月頃まで常に気持ち悪い感じがあったので椅子ではないことに若干心配があります。
①今までの公演ではアリーナは基本座った状態での観覧でしたか?
②席のシートはレジャーシートのようなものなのでしょうか?
③クッションを持ち込んでいる人が多いと伺ったのですがどのようなクッションでしょうか?
たくさんありますが、わかるところがありましたらお願いします🙇♀️
- まつり(2歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

なめこ
コロナ前で数年前の情報になりますが、うちの子が行った時の大阪城ホールのやつです😊
アリーナの座席は赤矢印のような感じで、ここの1マスに1人座ります😃
普通に地面の上で硬いので座布団のような物があれば良いかな?と思いますが、1時間だし私は持って行ったことありません🤣
基本ずっと座りっぱなしです!
お子さんだけ、踊る時のみ(今ならカラダダダンダン)立ち上がってる子もちらほらいるかなって感じですね✨
前の人が大人だと子どもは見づらいので膝の上に座ってきたりでキツいかもです💦
妊娠中じゃお辛いでしょうがどうにか楽しんで来てください😊💓

退会ユーザー
今更ながらすみません。
今回の大阪城公園にまさかまさかで当選し、当たると思っていなかったのでちょっと心の準備不足でドキドキしていまして💦
同じく妊婦で、参加する頃には7ヶ月で、2歳半になる子と参加になります😮💨
①アリーナ前方席というのは発券してからわかりますか?
②場所取りは必要ですか?指定席ですか?
お答えいただけたらとても嬉しいです!🙇♀️
-
まつり
ご妊娠と当選、おめでとうございます🎉
①席は発券してからわかります!
②指定席なので、自分のタイミングで入れます!
私も当選して早速発券してきましたが、前回アリーナ3列目からの今回はスタンド後ろから2列目😂
落差が凄すぎて笑ってしまいました🤣
それでも去年行った感じ、スタンド席側にもよくフロートに乗ってお兄さんお姉さんたち来てくれていたので楽しめそうです✨
例年と同じであれば、アリーナは上で写真を貼っていただいているシートの上に座るスタイルなので、お腹が大きいとちょっと大変かもしれません💦
何かしらクッション的なものがあるとよいかもです!- 7月4日
-
退会ユーザー
ご丁寧にありがとうございます!!
前回アリーナ3列目すごいですね😳💓たしかに落差に笑ってしまいます😂
スタンドでも楽しめるようになってるのがすごくいいですね〜✨
何か柔らかいものを忍ばせていこうと思います🥰
当時3歳のお子様は双眼鏡とか使われました??あ、でも3列目のように近い場所だと必要ないですかね🤔- 7月4日
-
まつり
双眼鏡、持って行きましたが近かったのと、中央ステージの上に巨大スクリーンが吊り下げであるので細かいところはスクリーンを見れば良かったので全然使いませんでした!
今回はスタンド後方すぎるので忘れずに持って行こうと思います🤣
お互い楽しみましょう〜✨- 7月4日
まつり
お写真まで見せていただき、ありがとうございます!
列的に写ってるあたりなので参考になります😆
たしかに一時間で立ったり座ったりじゃないなら、体調もお尻も耐えられそうですね!
こういうステージに行くの初めてなので、子どもも私も体調整えて楽しんできたいと思います😍!