
8か月の男の子、現在はミルク4〜5回、離乳食2回。9か月以降のミルク量や食事スケジュールについて教えてください。三回食についても不安があります。
8か月になったばかりの男の子を育てています。
ミルクと離乳食についてなのですが、いまは二回食、ミルクを一日に4〜5回合計800〜900ほど飲んでいます。離乳食もまあまあ食べてくれます。
9か月、10か月になるとミルクの量はどうなるのか教えてくれませんか?三回食には9.5か月くらいでしようと思っています。ネットで調べると9か月になると急にミルクを二回〜三回ほどに減らしましょう、一回につき200一日合計1000とかいう謎の算数の合計を見て謎です。二回なら400なのでは。。。?と思うのですが。。1000飲ませて且つ二回でなら一回につき500飲ませなくてはいけないのでは。。。謎だらけです。どなたか9か月10か月の一日のスケジュールを教えていただけませんか?たいへん厚かましいお願いですが時間とか量とか教えていただけると幸いです!三回食のタイムスケジュールが謎過ぎて未知すぎていまから謎です!
- たそ(8歳)
コメント

4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
9ヶ月の時は
8時、離乳食
10時、ミルク160ml
12時半、離乳食
15時、ミルク160ml
17時半、離乳食
20時、ミルク160ml
10ヶ月の時は15時のミルクがなくなりました♡

たそ
迅速なご回答ありがとうございます!
なるほど、三回、三回ですね。
10か月だと二回でいいんですね。
すみません。もうひとつ質問なのですが、二回食のときはどんなタイムスケジュールでしたか?
ちなみにフォローアップミルクに変えたりしましたか?質問だらけですみません。

4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
2回食の時は12時半の離乳食がミルクで
その頃は1回のミルクが220mlでした!
9ヶ月からフォローアップに変えましたよ♡
-
たそ
なるほど。二回食のときは4回ミルクだったんですね。9か月からフォローアップミルク。なるほど。また質問で恐縮なんですが、急にフォローアップミルクに変えて飲まなかったりはなかったですか?
- 11月30日
-
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
最初、ストローで飲ませたら嫌がって
飲まなかったのですが哺乳瓶であげると
飲んでくれたので哺乳瓶であげてました!- 11月30日
-
たそ
なるほど。ストローは難しいのですね。参考にさせていただきます!迅速なご回答且つ何度も何度もありがとうございました!助かりました!
- 11月30日

k3k3
うるおぼえですが、、^^;
3回食の始めは7時、11時、17時が離乳食で15時はミルクでおやつがわりでしたよー。
ミルクは私もよくわからなくて最初は毎食の離乳食後にあげてたのですが、量も食べるし、体重に問題もなかったので、回数を減らしてみようと思いました。よく見てると朝と昼はご飯後に欲しいサインが出てなかったので、思い切って欲しがる時にあげてみように変えました。すると、やはり朝も昼もミルクはなくてよかったみたいです。
なので、結局、おやつに200、寝る前に200あげてました。途中からフォロミになり、哺乳瓶からストローマグになり、おやつはさつまいもとかバナナになり、で寝る前に160のみあげています。今は1才2ヶ月なので、そろそろミルクのストックが切れたら牛乳か白湯に移行かな、、、。
-
k3k3
うちの場合は量を減らしていこうとしたら本人怒っていたので、回数になりました。
- 11月30日
-
たそ
ありがとうございます!
三回食、4回ミルクから三回食2回ミルクに徐々にですね。なるほど。質問ばかりで申し訳ないのですが、もう何個か教えてください!何か月から三回食にされましたか?フォローアップミルクはミルクと同じ作り方なのですか?哺乳瓶で作ってストローマグに移し替えるのですか?- 11月30日
-
k3k3
私もハテナがいっぱいでしたよー^^3回食は9ヶ月からだったと思います。お泊りを避けてスタートしたような、、。フォローアップの缶に書いてありますがほぼ同じです。50度のお湯と書いてあってミルクより低いのでで、大人のポタージュスープみたいな感じなのかな〜って感じです。ストローマグに直接作ってましたよ〜。
- 11月30日
-
たそ
なるほど。ハテナだらけですよね。ネットもいろんな情報あるし、よくわからないですよね。^_^汗
9か月からですか。三回ごはん食べさせるの大変ですよね!
フォローアップミルクは作り方同じなんですね。ストローマグはどんなものを使っていたか教えていただけませんか?- 11月30日
-
k3k3
ストローマグはピジョンの青い容器に黄色い取っ手のやつです。残念ながらストローだしたままフリフリされると漏れます。時々吸ったものをわざと出して遊んでるので、なんだかな〜って感じです。
3回食大変ですよね^^;冷凍ストック作りがめんどくさいのとレパートリーにスランプを感じて取り分けを始めました。とりあえずスープ系とタンパク質を朝ごはん用に冷凍ストックして、夜ご飯は2回分作って冷蔵庫に入れて次の日のお昼ご飯に回すパターンに落ち着きましたよー。バタバタしてる時はお昼はBF+果物に頼ってます^^;- 11月30日
-
たそ
返事遅くなりました。ありがとうございます。まだストローマグ難しいかもしれないですが試してみます!
冷凍ストックめんどいですよね。。取り分けもできるようになってくるんですね。作り方参考にさせていただきます!
忙しいときはBF助かりますよね!- 12月1日

Lieb
今日で10ヶ月になる男の子の母です!
うちはよく食べるこだったので、8ヶ月終わりから三回食にしてミルクは食後に200mlを朝昼晩飲んでいるので、1日でトータル600mlです!
朝 7時から8時の間に離乳食+ミルク200
昼 12時から13時の間に離乳食+ミルク200
夕 17時から18時の間に離乳食+ミルク200
9ヶ月になったばかりの頃栄養相談というものにいき確認してきたのですが、うちの子の場合その時点で離乳食で150gくらい食べてミルク200mlだったので食べる量を増やしてミルクの一回量を減らしていってもいいかもとアドバイスを頂きました!
あとはフォロミについても聞いたのですが、それだけ食べているなら普通のミルクで大丈夫と言われました(^^)
来週には10ヶ月検診があるのでフォロミの事はまた確認してみようと思っています(>_<)
私もわからない事だらけで、離乳食も正しい固さや量をあげられているのか、ミルクの量やフォロミへの切り替え、哺乳瓶でミルクもそろそろやめなきゃいけないのかなどわからない事だらけで栄養相談でかなり聞いちゃいました(^^;
-
たそ
ありがとうございます!
返事遅くなりましてすみません。
8か月から三回食で150食べるのはすごいですね!
すごくわかりやすいタイムスケジュールですね。
私もできればこのタイムスケジュールでいきたいです。参考にさせていただきます!
ただ我が息子は150も食べてはくれないので笑 難しいかもですが。
フォロミへの移行謎ですよね。
やはりプロの栄養相談の人に聞くのが確かにいいですよね!
私も今度検診のとき聞いてみようと思います。- 12月1日
たそ
迅速なご回答ありがとうございます!
なるほど、三回、三回ですね。
10か月だと二回でいいんですね。
すみません。もうひとつ質問なのですが、二回食のときはどんなタイムスケジュールでしたか?
ちなみにフォローアップミルクに変えたりしましたか?質問だらけですみません。、