※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️ingo✿︎
お仕事

保育園に通う子どもがいるママさんで、ファミレスなどでパートを考えている方いますか?保育園で働くことが一般的なイメージですが、パートでも保育園に通わせられるでしょうか?

保育園に通ってるお子さんのままさんで

ファミレスなど飲食店で
パートとして働いてる方いますか?


うちの子も保育園なのですが、
いままでは正社員だったのですが
このたび、パートにしようと思い
ファミレスのパートを応募しました。

保育園って、普通に正社員とかフルタイムで働いてるままたちが預けてるってイメージで、パートなら幼稚園なのかな?って思ってるのですが、私的にはこのまま保育園で過ごしてほしいです。慣れてるし楽しそうだし、

 
飲食店でパートでも、就労証明証書いてもらって、保育園いれますかね??

コメント

abi abi

条件が満たしていれば大丈夫だと思いますよ。
月の就労時間など。

私はフルタイムパートで預けてますが、職場の方は扶養内ですが保育園行ってますよ

さくらママ

ファミレスで働いてますよ!
就労証明書いてもらって月の労働時間が条件満たしてれば保育園入られますよ!

みんみ

保育士をしています(*^^*)

私の勤務先では
フルタイムでない保護者の方、たくさんいらっしゃいます❁⃘*.
基準を満たしているなら
預けられますよ〜

ユウ

飲食店バイトです😊
地域によって預ける基準があるので、そこに当てはまっていればあとは点数によって入れるかどうかだけです😊
地域によっては社保加入のみ(扶養内ではダメ)とかも聞いた事はあります。
また、私は自営の合間にバイトなのでフルタイム以上の点持ってますが、バイトだけの点数では待機です💧フルタイムパートなら満点取れるので可能ですが、飲食でフルタイムは14時以降も需要のある店じゃないと厳しいですね💦
そういう意味では私の地域では飲食店パートで保育園に入れるのは狭き門ではあります😵