コメント
退会ユーザー
小学生です!
平日昼の20日程度なので、増えて6000円くらいですかね💡
アイスは我が家は年中買ってるため増えません😂✨
ママリ
我が家は1食500円の宅配を利用しておりますので、
(週2〜3回)これだけで2万円は増えます‼︎
プラス、私が在宅時は簡単なものを作りますが1万円は増えるかぁ💦
アイスは基本的に年中買ってます‼︎
退会ユーザー
小学生です!
平日昼の20日程度なので、増えて6000円くらいですかね💡
アイスは我が家は年中買ってるため増えません😂✨
ママリ
我が家は1食500円の宅配を利用しておりますので、
(週2〜3回)これだけで2万円は増えます‼︎
プラス、私が在宅時は簡単なものを作りますが1万円は増えるかぁ💦
アイスは基本的に年中買ってます‼︎
「食費」に関する質問
夫婦別財布なのですが、 私は育休中でボーナスもでません。 月13万円で 食費、自分のお小遣い、子供の費用、携帯、保険(17000円)奨学金8000円 やりくりしてるのですが、 かつかつ貯金少しずつ崩してます、、 旦那は…
旦那手取り30万、ボーナス手取り100万 私が扶養内手取り10万 小学生、幼稚園の子どもの2人の関東、都会より住まいの4人家族 旦那が住宅ローン(10万)、セコム、光熱費、通信料、保険料、ガソリン、娯楽費を支払ってく…
産後、徒歩3分程の実家に 退院後、2週間〜1ヶ月程度夕食をお願いしようと思っています。 子供は小2娘、5歳息子です。 普段から実家に子供達はよく行っていて 夫の仕事が遅い時は私と子供達で実家でご飯もよく食べてまし…
お金・保険人気の質問ランキング
退会ユーザー
ただ、外出時の飲み物(自販機)は増えますかね🥹そう考えると1万くらいかかるかもしれません!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
うちもアイスは年中ありますが多分昼間の消費量がめちゃくちゃ増えそうです🥲
うちは外食が増えそうで恐ろしく
やはり節約しないとダメですね😅
退会ユーザー
たしかに日中アイス食べますね🤣💦
最近よくかき氷やりますが、そっちの方が大分安上がりかもしれないですね😆💕