

退会ユーザー
公務員です
事務職だけで毎年80人くらい採用の割と大きめな市役所勤務です
事務職の新規採用に関しては元専業主婦は10年働いていますが見たことないです
専業主婦がまず任期付、嘱託職員(パート)になり、その後年齢制限のない中途採用試験を受けて正規職員になった方は2、3人見たことがあります
皆さんパート時代の働き方が優秀な方でそれを考慮されたみたいです
退会ユーザー
公務員です
事務職だけで毎年80人くらい採用の割と大きめな市役所勤務です
事務職の新規採用に関しては元専業主婦は10年働いていますが見たことないです
専業主婦がまず任期付、嘱託職員(パート)になり、その後年齢制限のない中途採用試験を受けて正規職員になった方は2、3人見たことがあります
皆さんパート時代の働き方が優秀な方でそれを考慮されたみたいです
「資格」に関する質問
調べても分からなかったので、分かる方教えてください。 自分の保険から、パートになったため夫の保険に扶養で入ります。 健康保険資格証明書を欲しい場合は夫から会社へ伝えてもらい、貰うことができるのでしょうか? …
ヤクルトレディを始めました。 旦那の会社から被扶養者資格確認書?でいろいろ書類が必要らしいのですが、給料の証明書になるもの、雇用契約書(電子契約ですよね?)など書類って出してもらえるのでしょうか?💦 よく分から…
フルタイムで働いて育児しながら資格などの勉強をしている方々からモチベーションをもらいたいです! 毎日いつ頃、どのくらい勉強していますか? 私は車通勤で片道1時間なので往復2時間を音声を聞きながら勉強に使ってい…
お仕事人気の質問ランキング
コメント