コメント
たーこ
心療内科に行かなかったけど、不妊が辛くて体調崩して、結局、鍼や漢方、環境が変わることで、体調治りました😭
S
昨年死産して中々授かれず恐らく自律神経乱れてるかなと思ってます。
今不妊治療中なので、自律神経整える事も兼ねて不妊鍼灸に通ってます😌
死産の前にも双子を流産していて、心療内科も考えましたが、薬をあまり飲みたくないなぁと思い、鍼灸に通うことにしました。
通い始めて2ヶ月くらいですが、少し良くなってる気がします☺️
-
はじめ
辛い思いされたのですね。
私も自律神経乱れて体調も悪いので、心療内科に行こうか迷ってました。
鍼は以前通ってたことがあって、それでも妊娠はできなかったので辞めちゃったけど、確かに体調は乱れてなかったなって思いました!
mapleさんも少し良くなってるみたいで良かったです😌
私もまた考えてみます!ありがとうございます😊- 7月11日
はじめてのママリ🔰
1人目の時、不妊でメンタル病んで
心療内科いきました!
薬も飲んでた時期あります💦
-
はじめ
そうなんですね!聞いてもいいですか(>_<)
薬を飲んで体調は改善されましたか?そのおかげで、妊娠できましたか?- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
薬は気休め程度で、すごく効いてる実感はなかったです…
仕事辞めて、ゆっくり生活してる中で少しずつ前を向けるようになっていった感じです。
仕事辞めて、半年ゆっくり過ごして、そのあと緩いパートをして半年後に授かりました。
やっぱりメンタルって完治はないなと感じていて、今でもふとした瞬間?に引き戻されそうになることが多いです💦
今は薬は飲まずに(一応お守り代わりに頓服として所持はしています)、無理しない生活を心がけています😣
私も二人目を不妊治療しています。
最近また、不調が続いてるので
子供も夏休みだししばらくお休みしようと思ってます😢- 7月11日
-
はじめ
返信ありがとうございます😊
やっぱり薬はそうなんですね…結局は自分で環境を変えてストレスが軽減された時にご妊娠されたのですかね✨
私も今まで何回かメンタル崩れて、整体に行ったり漢方飲んだり。でも不妊治療続いてる限り、すぐ戻っちゃいます😢なので心療内科かなって少し迷ってました。
今も不調が続いてるので、夏は治療は休んで娘と遊ぼうと思ってます!
薬の件、参考になりました😌- 7月11日
はじめ
そうなんですね!私は漢方飲んでたり環境変わっても体調変わらずで、心療内科行こうか迷ってました💦鍼も考えます!ありがとうございます😊