宮城野区、泉区あたりで気管支に強い先生知ってる方教えてください😭💦❗️
宮城野区、泉区あたりで気管支に強い先生知ってる方教えてください😭💦❗️
- キーウィー(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント
平成生まれ
喘息とかですか??😭
トマト
個人病院じゃないですけど
東北労災病院をかかりつけにしてます。5500円払えば診てもらえるし1つの病院でレントゲンや耳鼻科、眼科、皮膚科など小児科通してその日に診てくれます。
うちも0歳児からお世話になっていてもう5回は入院してますが個人病院で誤診されてから東北労災病院しか受診できないです🥲
-
トマト
青葉区になりますが私は宮城野区住みです、駐車場も広いし車で通院してました。
回答違いだったらすみません💦- 7月10日
-
キーウィー
そうだったんですね❗️確かに1つの病院で全部見て貰えたら助かりますよね😭❗️
初診だけ5500円払うんですか😳?- 7月10日
-
トマト
そうです!
最初の初診だけ5500円払います、3ヶ月に1回何かしらの理由つけて小児科いけばお金は払わないですよ🥹- 7月10日
人間不適合者
うちの子気管支弱くて、うりぼうキッズで毎回咳が長引くと行ったら、喘息の予防薬1ヶ月分とか長く出してもらったりしてます。
-
キーウィー
そうなんですね❗️それで症状はよくなりましたか💦?
- 7月11日
-
人間不適合者
風邪薬だけだとすぐぶり返してましたが、喘息の薬出してもらうようになったらだいぶ落ち着いてきました。
うりぼうキッズが出来る前は、永井小児科に行ってましたが、永井小児科もうちはあってました。
ただ、ネット予約できないし、駐車場も院内もいつも混んでるから大変でした。- 7月11日
-
キーウィー
永井小児科気になってました😭❗️やっぱり混んでるんですね💦うりぼう行ってみようと思います❗️
- 7月11日
キーウィー
喘息とは診断された事がないんですが、風邪引くと必ず夜寝れないぐらい咳き込んで吐いちゃうので詳しい先生に見てもらった方がいいのかなと思いまして...😭
平成生まれ
うちの子も風邪ひくと咳が酷くていつも岩切にある宮林クリニック行ってアレルギー性?の薬もらうとすぐ良くなります!
専門なのかはわかりませんが
他の小児科の薬は効かないし
宮林の先生はいつも詳しく診てくれるのでウチは風邪ひくと必ず行きます
あとは寺岡にあるクリニックはアレルギーも見てくれるみたいで結構良いと聞くのでうちも何かの機会で行ってみようと思ってました!
喘息も診断されたわけではありませんが、時間の問題だと思ってます🥲🥲
平成生まれ
寺岡にある畑岡って所です◎
キーウィー
宮林ってなんかクチコミ悪くてちょっと躊躇してました😭💦なのでアレルギーがあるか調べてもらう時はキッズクリニック田子に行ってました❗️ちょっとクチコミ気にせず行ってみようかな🤔
あと畑岡❗️初めて聞きました❗️ちょっと気になるので視野に入れておきます😎
平成生まれ
先生は本当好き嫌い分かれます!笑
たまに適当過ぎてなんなんだってなりますが、結局薬が効くので行っちゃいます😆😆
わたしも知り合いから畑岡で一回見てもらいなよ〜と言われていますがなかなか行けずです(笑)