※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

虫の話なので苦手な人はスルーしてください😓皆さんならどうしますか🥺?私…

虫の話なので苦手な人はスルーしてください😓
皆さんならどうしますか🥺?

私の祖母が畑をやってるので野菜をかなり貰います。そ 量はすごいけどとてもありがたいです✨
それでこの前、うちの息子がブロッコリー大好きと言ったら祖母からブロッコリーを6房も貰ってしまいました😂💦
そしてよく見ると小さい青虫がかなりいて、水の中でワシャワシャ洗い、一つ一つかなり丁寧に見て青虫を除いていきました😭大量なので茹でて冷凍しましたが、使おうと思っていざ解凍するとまだ取りきれてない青虫がチラホラいます🥺
私はもう青虫を見すぎてブロッコリーを食べたくなくなってしまいました😓もしまだ取りきれてない青虫がいたらと思うと食べれません😭けど出来る限りの虫は取りました😭
皆さんならブロッコリー大好きな子供にあげますか?ちなみに私はもう無理なので食べません😂
知らぬが仏っていうし……笑
旦那は単身赴任で週末だけ帰ってくるのでそれまで冷凍しておいて旦那にも出そうと思ってます笑

畑で取り立ての野菜に虫が付いてるなんて当たり前だと思うので我慢するべきか、気持ち悪いから全て捨てるか悩んでます😂

コメント

***R

自分が気持ち悪いと思ったものは子どもにも旦那にもあげません😊

買いに行きます。

ママ頑張ってます

私だったら子供にもあげたくないので本当に申し訳ないですが捨てちゃいます😭

虫がいるって事は新鮮で美味しいお野菜だと思うんですが、、、

友達もブロッコリー茹でてたら虫が沢山出てきたって話をしてきてそれから私もブロッコリー嫌いになりました、、、

はじめてのママリ🔰

虫がとれない野菜は買う一択です!
採れたてのトマト、きゅうりは畑でちぎって食べるのが好きでした!でも洗っても取れないのは絶対食べたくないです!

deleted user

茎の部分だけ食べますかね💦
そこも虫食いなら食べませんが…

はじめてのママリ🔰

うちも同じで旦那祖母から野菜良くもらうのですが葉物なんかは特に虫沢山います😫
私は虫の中でも青虫、イモムシが大っ嫌い!!!なので、小さいのでもキャーキャーなって無理です💦
旦那に取り除いてもらうか、虫喰いだらけだったり数多いと捨ててしまいます…
申し訳ないんですが、そのように明らかに虫残ってると分かってたら子供にも旦那にも食べさせられません🥺
虫嫌いの私からすれば、虫とってきちんと食べてる主さんは素晴らしいと思いました🥺