※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
家事・料理

離乳食準備でブレンダーを買おうと思うのですがお手頃価格で使いやすい…

離乳食準備でブレンダーを買おうと思うのですがお手頃価格で使いやすいオススメありますか?

コメント

ままり

ティファールのものをいただきましたが、少量でも使いやすいです!ものによっては、少量では使いにくいみたいです。ただ、これはどのブレンダーでもそうだと思いますが派がとれないので洗いにくいです😣

  • a

    a

    ありがとうございます!確かに洗いにくそうですね💦どうするか考えたいと思います!

    • 7月10日
mithrandir

離乳食ってちょっぴりしか作らないので(しかも手をかけても一口も食べなかったりします😭)、ブレンダーがあっても洗ったり拭いたりするのが面倒すぎて使わなくなりました💦

私は100均でミニすり鉢と漉し器を購入しました。
柔らかく煮たお野菜やご飯など、すり鉢に食べる分だけ入れてがーっとすりつぶします。
粒感嫌がる時期は、漉し器で濾してなめらかに。

ドロドロの時期なんてあっという間に終わります。
すぐに粒が大きくなって、潰したり漉したりする必要がなくなります。

ブレンダーよりも私は圧力鍋が重宝しました。
野菜もあっという間に超柔らかです。
普通の鍋やレンジでは出せない柔らかさです。
漉す必要がないくらいなめらかに潰せて楽ですし、潰さず形がある時期になっても食べやすくて良いです。
いろいろな野菜を角切りにして、一度に煮てしまって、小分けに冷凍しておくと便利です。
お野菜を煮たスープも栄養たっぷりで美味しいので、これも製氷皿などに入れて冷凍しておくと楽ちんです🥰

ブレンダーのおすすめじゃなくてすみません💦

  • a

    a

    確かに私も面倒臭いの嫌なんでブレンダー使わなくなりそうです😂すり鉢と漉し器が疲れるかなって思ったのですがそんなにしんどくはないのでしょうか?色々教えてくださりありがとうございます!圧力鍋はあるのでそれで離乳食作るのも考えてみます!

    • 7月10日
  • mithrandir

    mithrandir


    圧力鍋で煮たお野菜だったら、正直すり鉢も不要なくらいスプーンでらくらく潰せます👍
    最初はなめらかにしたほうがいいと思うので、すり鉢だとキレイにできますよ😊
    スプーンで潰せるくらいなので、すり鉢なら秒殺です✨
    繊維があるものなら漉し器でスプーン使って漉せば、これまた秒殺です👍
    そもそも、ペーストにする時期は食べる量も少ないので、ほんとあっという間ですよ。

    よく食べてくれるものが分かってきたら、一度に沢山作って冷凍しておくと楽です。
    沢山作るときはミキサー使っていました。

    • 7月10日
  • a

    a

    分かりやすく説明ありがとうございます!参考にしてみます🙇‍♀️

    • 7月10日
mama

テスコムのは安いです2.3000円ぐらいですかね!
でも2人目は使いませんでした…

  • a

    a

    なるほどです🤔ありがとうございます!!

    • 7月11日