![ゆきな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そもそも抱き癖なんてないみたいですけどね。
ずっと抱っこしてもらえる、抱っこしてあげられるのは1人目の特権だと私は思ってます!
何も知らないご主人にはイラッとしますね😡
見当違いな回答してたらすみません。
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
抱き癖?昭和の子育てじゃないんだからー
むしろ今は思う存分たくさん抱っこしてあげるのが推奨されてるくらいですよ😁💗
-
ゆきな
本当にそうですよね🥲
自分が正しい事やっててもそんな風に言われると自信なくなってしまいます。。
有難う御座います😭- 7月10日
ゆきな
ないですよね。
助産師さんも仰ってたので旦那にも産んで直ぐにもそれ以外の時にも伝えたのに彼はどうやら聞こえてないみたいですね😇
義父が昭和の考えで抱き癖つくなど言っていたのでそれをかなり間に受けてるみたいです。
愚痴に答えて頂き有難う御座います🥲