※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mia
子育て・グッズ

3歳の娘がダンススクールに通って半年。最初は楽しく参加していたが、やる気がなくなり困っています。親としては続けてほしいが、無理強いは避けたい。悩んでいます。

お子様のお習い事、どのくらいで慣れましたか?

3歳になってからダンススクールのお習い事を始めました。
最初はママから離れられなかった娘も、2、3ヶ月経ちようやく楽しく参加してくれるように…家族一同一安心…と思いきや!
またまた全然やらなくなり、メインの先生がしばらくお休みのため代行の先生になると更にやらなくなりました…

行くこと自体は嫌がらず、明日レッスンだよ〜というと「やったー!」という感じです。
ただ、やはりあまりにも…なので、
お話をして嫌ならやめてもいいんだよと伝えましたが、
「やだ!行く!」と大泣きしてしまいました。

まだ3歳、と言えど既に開始して半年ほど経ちますし、
夫も呆れ返って「本人のやる気がないものはやらせても無駄」と言っています。
私がやらせたくて始めたものなのでできたらやめないで欲しいという気持ちが優っているのもありますし、
そんな私の気持ちを察して娘がやめないと言ってることも想定していますが、
そもそもレッスンに慣れているように思えないので質問しております。

人見知り、場所見知りが激しく、人前で何かをするのも苦手…という様子があり、克服できたらと行かせましたが、
このまま安くはない月謝を無駄にするのも…と悩んでいます🤔

コメント

ミク

うちの子も場所見知りします!
4月からクラスが変わって新しい先生と新しいメンバーの習い事をしてます!

何もやらず主人に抱っこされてますね💧
うちは今月で一応見切りをつけて辞めるなら来月いっぱいかなって考えてます!!

うちの子も前日、当時は
やったー!!楽しみーーー!!
と言ってます💧

  • mia

    mia

    やはり場所見知りする子はそうなりますよね😭一緒にいるこちらもしんどくなりますよね💦見切りつけるタイミング本当難しいです😭

    • 7月10日
deleted user

やらないというのは、見ているだけですか?それともママから離れず泣いているのでしょうか?
ダンス行くこと自体は嫌がらず、やったー!という感じなら、やる気がないとは思いませんよ🥺
もう少し様子見て、それでも参加しないようなら、ただ先生が合わないのかなー?と。
他のダンススクールも探してみるのもいいと思います🥺

  • mia

    mia

    一度もお教室で泣いたことはなく、先生が変わったりしない限りはママから離れて参加してる風(見てるだけ…)でおります😵
    教室を変えるというのもひとつの手ですね!お家ではレッスンの真似っこしたりするので、なぜ教室でやらないのか…という感じです😭

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それならやりたい気持ちはあると思うので、旦那様がいう「やる気がないものはやらせても無駄」というのは違うかな?と思います☺️
    恐らく恥ずかしいとか、どう参加していいかわからない、という感じなのかもしれませんね💦
    お家ではレッスンの真似出来ているなら、それは披露する場所が習い事中かお家かが異なるだけであって、やる気はあるししっかり習得していると思います☺️
    先生は子供に慣れていますか?🥺

    • 7月10日
ます

現場を見ていない赤の他人がどこまで言えるのか…
というのがありますが、幼児の体操教室のイントラしてました。

そもそも『やらない』のか何をするのかわからない、どうやったら良いのかわからないなどで『できない』というのとどちらでしょうか??

  • mia

    mia

    酷く難しいことをしているわけではない(大人から見ていると)ので、できないというよりやらないのかな?と。
    お家ではレッスンの真似っこするのに、肝心の教室ではやらないという感じです💦

    • 7月10日
  • ます

    ます

    そうなんですね🤔
    本人はなんで言ってるんでしょうか??
    そういう会話はまだ難しいですか??

    • 7月10日
  • mia

    mia

    どうしてお教室でやらないの?恥ずかしいの?と言っても、まだ言葉が上手じゃなく解読不能です…
    なので、こちらとしては行くのは嫌?楽しくない?というような質問で様子を見てるのですが、帰ってくる反応は全てポジティブなものなので余計に混乱です😂

    • 7月10日
  • ます

    ます

    そうしたらまだ色々と様子見てるんじゃないでしょうか??

    我が家の長男は色々喋れるようになってきましたがまだまだゴニョゴニョ何言ってるのかわからないこと多々です。
    そんな長男は「インプット」している時は無言で泣きもせずじっと見てます。

    どこかの育児書で子供はまだ同時に5感を使えないので一つのことを教える時は一つの感覚に集中する様に。と見たことがあります。
    黙ったまま動きだけを見せる。や、手元は動かさず言葉で説明する。など。。

    ダンスは
    音楽を聴く、その音楽に合わせて動く、
    体を動かす、先生の真似をする、鏡を見て自分の動きを見る

    と、とにかく聴覚、視覚からの刺激を瞬時に頭で処理して体に伝えて動かなければいけないので小さい子は追いつかない子がいても不思議ではないです。
    そして今は代行の先生なんですよね?
    お子さんにとってはまた0からのインプットになってるのかも知れない可能性はありますか?


    親になって月謝がかかってくるっていう感覚もわかるので見切りをつけるのに悩むかもですが…
    一応教えてた身としての意見です。

    あとは元々のイントラさんはなんで言っているかですね!

    • 7月10日