※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず(28)🔰
子育て・グッズ

娘がつかまり立ちをしている8ヶ月10日の娘に、手押し車or歩行器を買うか迷っています。部屋が狭いため、他におすすめのアイテムがあれば教えてほしいです。

質問させてください。

娘がいま つかまり立ち してます。
8ヶ月と10日

転倒クッションリュックは買いました。

手押し車or 歩行器 買うか悩んでます… 
皆さんは買いましたか? 

普段 娘といる部屋は四畳ぐらいで、あまりスペースがないです… 

あまり動き回るスペースがないため…なにか他にこんなものを買ったら?
とかアドバイスありました、教えてほしいです💦 
子供用 椅子とかでも買おうかな、 
いま バンボでつかまり立ちしてる😅 

おすすめの ありますか? 
教えてほしいです🙏

コメント

ます

歩行器は股関節の成長に影響が出ますよ。

手押し車的なものを夫が買い与えましたが、そのように使ったのは2歳手前でした。

個人的には股関節とか体幹の成長のために1歳までは捕まれるものは極力減らします。

  • すず(28)🔰

    すず(28)🔰

    立つことはいけないことなのでしょうか? 😢

    • 7月10日
  • ます

    ます

    いけないことはないですけど、私は少ないハイハイ期間を充実させたいタイプです。

    私自身が歩行器乗っていて、過去腰を悪くした経験もあるので。

    • 7月10日
  • すず(28)🔰

    すず(28)🔰

    はいはい してないです、
    ずりばいからのお座りつかまり立ちです😩 
    はいはいの練習方法とかありますか?

    • 7月10日
  • ます

    ます

    そんな感じなら私は

    立ったら「タッチすごいねー」って言ってすぐタッチを辞めさせますね。
    1歳くらいまでですが。

    • 7月10日
らら

歩行器は場所を取るしあえて買わないでいいかと🤔
今は使わないことを推奨されていることもあるので…
手押し車もおもちゃがついてるものとかは遊べますが、もう少し伝い歩きとか立っちが安定してからじゃないと実際使うのは危なそうです💦
うちは狭いのでどちらも買ってません😅

子供用の椅子はいずれ使うので、しっかりした木製のものとか買っても長く使えていいかなと思います😄

  • すず(28)🔰

    すず(28)🔰

    椅子調べてみます!
    有り難うございました!😊

    • 7月10日
ここママ

つかまり立ちするようになってからこのおもちゃ買いました❣️
喜んで立って遊んでます✨
手押し車は試してみましたが
まだまだ危なくて使えそうになかったです😅

  • すず(28)🔰

    すず(28)🔰

    こんな商品あったんですね✨
    調べてみます! 有り難うございました😊

    • 7月10日