
生後3ヵ月の女の子が便秘で困っています。綿棒浣腸をしても効果が一時的。6日経過し、砂糖水の効果について相談中。便秘のアドバイスをお願いします。
生後3ヵ月の女の子を育てています。2ヵ月に入った頃から時々便秘気味で、マッサージや綿棒浣腸しています。一度病院で浣腸してもらったあとはしばらくよかったのですが。。。3日くらい出ないと綿棒浣腸してたんですが、ものすごく泣いてかわいそうだし、出てなくても機嫌は良くおっぱいも良く飲むので、今回しばらく様子見ています。しかし今日で6日たってしまいました。。。明日までは様子見てみようと思っていますが、同じように便秘で困った経験のある方、どのくらいの期間、便秘様子見てましたか?また、砂糖水がいいと書いてあったりしますが、どうなんでしょうか?便秘のアドバイスお願いしますm(__)m
- みのちゃん❤(8歳)
コメント

アポロ23号
病院から浣腸を処方してもらい対応してましたよ。
お腹マッサージしてましたね~。あと身体が冷えない様に気をつけていましたよ。

あいまま
うちの子も3ヵ月でずっと便秘気味です…
小児科の先生に相談したとこ、5日出ないときには病院では浣腸するみたいです。
機嫌が良くても5日以降は良くないみたいです。溜まれば溜まるほど硬くなって出にくくなるみたいです。
うちは綿棒で出していますが、最初は癖になっちゃうのかな?綿棒でしか出なくなるかな?と思って相談すると先生は綿棒マッサージ等はきっかけであってうんちが出ればそれは結局子どもが出した事に変わりないから良いんだよと教えてくれたので、綿棒しています😭💦うんちが出なくて痛がってなくても溜まれば溜まるほど硬くなって出すのが苦しそうになるので2日に1回は出してあげています…。あとはお風呂上がりに白湯をあげています!
-
みのちゃん❤
ありがとうございます。便秘心配ですよね。。。
溜めすぎはよくないですよね💦1日待とうと思ったけれど、昨日綿棒で出してあげました😰
白湯は、どのくらいからあげているんですか??- 12月1日
-
あいまま
白湯は50で飲めるだけ飲ませています!
嫌がる時はあげてませんが、少しでも飲めるようにお風呂上がりにあげています( ᐛ )
あとは私自身も食物繊維を多く摂るよう気をつけています…意味があるかはわりませんが(´・_・`)やれる事はやろう!とゆー(笑)- 12月1日

あんにゃー
うちは早産だったので、子供が入院中に、体が小さいと、便やガスがたまると呼吸が苦しくなるのでと綿棒刺激1日三回してもらってました。
退院してからも、元々うんちが1日4回は出るので、半日出なければ綿棒刺激していますよ!
綿棒はものすごく泣いてしまうんですか?
授乳のあととか、イキばってる様子はないでしょうか?
うちは、イキんでるときに刺激してあげると機嫌良いですよ。
-
みのちゃん❤
ありがとうございます。
そうなんですね!
かなり泣きます💦昨日もぎゃんなきで💦いきんでる時ですか!うちの子はあまりわからないんですが、ちょっと気をつけてみてみます!- 12月1日
みのちゃん❤
ありがとうございます。
浣腸は即効性ありそうですね!冷えもやっぱりよくないんですね。気を付けてみます😊