※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
家族・旦那

旦那が感謝や謝罪を言わないため、私も言わなくなりました。その結果、家庭が終わってしまったと感じています。

ありがとう、ごめんなさいを言わない旦那に愛想が尽きて私もあえて言わないようにしました。そしたらもうこの家庭は終わってるみたいな感じになって🥹
今まではどんな些細なことでも私は感謝とか伝えてたんです。でも伝えなくなった途端この夫婦終わってるなって😭

コメント

あや

私の夫もありがとうとごめんねが言えない人です😔
私ばかり言っててこの人は何も思わないのかな?と不思議に思います💦
なので何かしたときにありがとうは?そこはごめんねじゃない?と言わせてます…

言いたくなくなる気持ち分かります😭

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    気持ちわかって下さり嬉しいです。私も言い聞かせてましたが全く改善せず、なんならご飯が美味しかったなど一切言わず。
    子供が生まれるまでは、いただきます、ごちそうさまでしたも言えない人でした。

    • 7月9日
  • あや

    あや


    めちゃくちゃ共感します😅
    いちいち言わせるのも面倒ですよね…
    ストレスたまります💦

    ちなみに私の夫も美味しいも言いませんし
    いただきますはたまに言いますが基本ごちそうさまは言いません💦本当に謎です!!笑

    他の方がおっしゃる様に私も子どもには言えるようにしつけていこうと思います🙇‍♀️

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

私の人も言えないですよ。特にごめんねが。。😂

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    その一言でどれだけ救われるかって感じですよね( ; ; )

    • 7月9日
しろくまま

よくわかります!!ありがとうとごめんなさいを言わないことで頻繁にイライラします😓
私も些細なことで感謝など伝えるタイプなので余計に思います。

正直、躾られなかったのかなくらいに思ってます。。
子どもたちには、しっかり、しつけていこうと思います😣

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます😭
    本当イライラしますよね💦
    私も子供達には旦那に一切似て欲しくなくて( ; ; )でも生活していく中で親を見て育ちますよね。そして、私もムキになって最近あえて感謝の気持ちを言わないようにしてるので子供にも良くないですよね😭

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那もありがとうとごめんなさいを直接言わない人です🥹なんやこいつ!と心の中で思いながら怒りを抑えてます(笑)
私はこんな人になりたくないのと、子供に真似して欲しくないので言ってます🥺

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうですよね!!
    やはりムキにならず今まで通り感謝の気持ち伝えます!!!でも最近は夫からどうせ何も思われてないんだろうなと思ったら朝も起きたくなくて😭
    考えすぎですね🤣

    • 7月9日
kanamama

私の旦那もです!

感謝の気持ち、ごめんの気持ちが伝えれないプライド高い旦那です💦

プライドが高すぎるから言えないというのはわかっているんですが、息子は同じようにならないように気をつけたいなと思います〜😂

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます😭やはり子供には同じようにならないように教えていかないといけませんよね。

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

うちも同じです。そして結婚生活3年で最後離婚しました。離婚したこと後悔したことありません。早く気づけてよかったと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、義両親は放任主義(いい意味ではなく本当に野放しにするタイプで悪い意味です)で、めちゃくちゃ甘いです。元夫はプライドが高い分負けず嫌いなのか仕事では成功していて年収はよかったのですが性格が残念でした💦

    • 7月9日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうだったんですね!私も最近は常に離婚が頭をよぎります。
    もう少し考えてみようと思います。

    • 7月9日
  • しろくまま

    しろくまま

    横レスすみません😓
    うちの夫も義両親甘くて、仕事上では問題なくむしろ成功している方というの一緒でおどろきました!
    その実はごめんなさいとありがとうが言えないと言う。。。
    ほんとこれで離婚よぎるのわかります。。ちゃんと言えるようになってほしいですが、無理なんですかね。。。

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね🤣ありがとうとごめんなさいが言えないって、親としてってより人間として未熟だと思いますし、子どもなら治りますが三十年以上それで生きてきた人がたった数年で治るわけないと思ってます💦💦あとしろくままさんの旦那さんは違うかもですが、元夫は人の気持ちを汲み取るのが苦手でした。(例えば自分が〇〇されたらどう思う?嫌じゃない?って言ったら、俺は嫌だけど△△がどう思うかは俺にはわからない。と言ったり😑)

    • 7月10日
ミッフィ

うちの夫もそうです。私はお疲れ様とかいつもありがとうとか意識して言ってます。一方通行で言うのやめようかと思いましたがやめたらもっと関係悪くなりそうなので返ってこなくても続けるつもりです😊