
コメント

ブイ
注文住宅です。
メリット
子供たちが走り回れる
うるさくできる
持ち家だと将来安心(老後)
主人がもし亡くなればローンなくなる
気兼ねなく庭でバーベキュー
デメリット
賃貸の時はなかった固定資産税
35年ローンのプレッシャー
修繕費がかかる
ぐらいですかね(*^^*)

チミー:-)
中古(築5年)ローンなしで購入。
メリットは打ち合わせなどの時間がなく、契約してすぐ住める。
テレビ台や食器棚、カーテン、エアコンなどついたままだったので、住んでから買いたすものがない。
デメリットは間取りなどに多少不満があるとずっと引きずる
ですかね😅
-
Sy
コメントありがとうございます🙏
参考にさせて頂きます‼︎- 11月30日

みなみ
新築マンション購入です(来月引越しです)
◎メリット◎
・規格が決まっているのであまり決めることがない(めんどくさがりなのでわたしはメリットだと思いました)
・大きな駅に近い、幹線道路にすぐ出れる等立地がいい
・高層階であれば日当たり抜群
・セキュリティ面も安心…?
・ゴミ出しがらくちん(24時間缶やビンが捨てれる倉庫?があったり、可燃ごみは家の前に置いておけば回収しに来てくれたり)
◎デメリット◎
・規格が決まっているので自分の好きなようにできない
・立地がいいため価格が高い(なかなかいい値段しました)
・お隣さんや上の階、下の階の人への騒音の配慮や付き合いが戸建てよりも濃密になる可能性
・庭なし!ガレージなし!
・バイクや自転車を停めたくても場合によってお金がかかる
・お友だちをお招きする際の駐車場がない
今のところパパッと浮かぶのはこれぐらいでしょうか…
-
Sy
コメントありがとうございます🙇♀️
参考にさせて頂きます😘- 11月30日

ゾロりん
新築マンションを買った後二年後に売却し、新築一戸建て購入しました。
新築マンションのメリットは公共部分の手入れが入らないこと、私が購入したマンションはコンシェルジュがいたので、昼間は防犯上安心できました。コンシェルジュの方もとても良い方で、子供もよくなついてました。
あとヤマト便やクリーニングがコンシェルジュさんに出せるのも魅力的でした。
日当たりが良く機密性も高いので光熱費が安かったです。
ゴミが毎日出せるのも魅力的でした。
デメリットは子供がうるさいとの貼り紙が共有の掲示板に連日あり、自分宛に書かれていなくてもとても気になり、息子には怒ってばかりでした…。赤ちゃんの時も泣き声が響いてるのではないかと真夏でも窓を開けられずストレスを感じました。
車も立体式の駐車場で出すのに時間もかかる上雨の日など大変でした。
一戸建てに関しては
メリットは子供が多少暴れたり大きな声を出しても全く外には聞こえないこと、車庫があるので、雨の日でもとても便利、重たいものを下ろすのも楽。
自分の好きなように設計士さんにお願いしているので、使い勝手が良い。
デメリットはローンがやや高め、機密性は昔の一戸建てに比べれば全然マシだがマンションには劣る、夜間主人がいないとたまに怖い。庭の手入れが面倒。虫が多い。ゴミが決められた日しかだせない。
ですかねー?でも一戸建てに買い換えて不満は全くありません(*´-`)とにかく子供に神経質にならなくていいのが私の中でだいぶ大きかったです。
-
Sy
コメントありがとうございます🙇♀️
参考にさせて頂きます❣️- 11月30日

ぷにまな
マンション中古で購入しました!
メリット
大きいマンションなので月齢近い子とマンションの談話室で遊べる
管理人さんが平日は朝から夕方までいるのでいろいろきける
中古だからローンが少ない
デメリット
毎日管理人やらいろんな人とエントランスやらで会う
リフォームを🏠を買った時の会社が斡旋してるとこでしましたがなんか畳とかいろいろ微妙
布団など落ちたらどうしようと考えると外出する日はなかなか干そうと思えない
駐車場難民でマンションから駐車場まで歩く
ですかねー💦駅近の物件でしたが、10階で見張らしもよく、広いし、いい物件ではあると思います!
-
Sy
コメントありがとうございます🙇♀️
参考にさせて頂きます😉- 11月30日
Sy
コメントありがとうございます🙏
参考にさせて頂きます‼︎